掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9dacif0y)2024/12/15 03:35 (No.1348739)削除
令和6年12月14日(土)

12月(期限は1月6日)と1月(同31日)の予定(中間)申告のダイレクト納付の
手続きを早目に終わらせると気が楽になることから始まり、償却資産税等の申告書も
直前ではなくその都度記入しましょう、との心構えは今年はどうでしょうか?昨年は
茅ヶ崎市への提出が遅れると、「督促」状が届いたので驚きました。

今日は完全(正式には3時間勤務)休養日にしました。ちょうと一年前と同じコースで
湯河原~熱海の行程です。麺の蔵ラーメン屋は、これまでで最も美味しく感じます。
例えば誰かが検索して、「なんだ、こんな評価か」と感じる方は、一度行ってみると
いかにそれがいい加減かわかります。特に素人が行う飲食への知ったかぶりのような
評価は、お店の存続自体に関わるので、慎重にお願いしたいですよね。

今日は結構交通量が多かったので、賑わう伊豆/箱根であって欲しいです。そして
これも一年ぶりで「熱海KKRホテル」の眺めが良いお風呂で、一年の?垢を落とし
ます。今年も体調不良がなかったことに改めて感謝です。敢えて言うと寝すぎに注意
でしょうか?


https://www.kkr-atami.gr.jp/spa/
返信
返信0
木村会計さん (9d8xmpp4)2024/12/14 03:51 (No.1348021)削除
令和6年12月13日(金)

今年を振り返る時期となりましたが、皆様はどんな一年でしたか?
この鉄道カレンダーの素晴らしい写真に囲まれながらの一年だったかな。
おおむね勤務の方は、28日(土)から新年5日(日)までお休みの
ケースが多いのでしょうか?4,5日がお休みというのは心理的に
大きい?それとも休みが多くてなかなか復帰できないような心理に?
いずれにせよ頑張りましょう!

1月の氷見線が最高ですね。また行きたいです。

支部のA先生にいただいたものです。
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%81%b6%e3%82%89%e3%82%8a%e9%89%84%e9%81%93%e3%81%ae%e6%97%85%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc2024&qpvt=%e3%81%b6%e3%82%89%e3%82%8a%e9%89%84%e9%81%93%e3%81%ae%e6%97%85%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc2024&form=IGRE&first=1
返信
返信0
木村会計さん (9d77t8b2)2024/12/12 23:28 (No.1347171)削除
確定申告 電話相談担当

すごい!大学後輩君は、なんと9日間も登場するのですね。見知らぬ人を
装って、電話相談してみようかな??「あのおーー医療費控除って
医療費が全額戻ってくるのでしょうか?僕は風邪をひかないので不公平
ですよね?健康保険料を返してくれますか?」

→しっかり調べてから質問しなさい。最近はみんなんネットで下調べを
して、予備知識がかなり高度ですよ!と怒られそうですね(。/。)

それにしてもある先生は、20日も担当だなんて、支部の鏡ですね。
あれ?例年のエース・N先生はどうされたのかな?そういえばやらない
理由の噂を聞いたよう~
返信
返信0
木村会計さん (9d77t8b2)2024/12/12 23:00 (No.1347151)削除
令和6年12月12日(木)

前日は6時間も寝たために、久々に僅かな頭痛でした、二度と長時間寝たくない
感想ですね。顧客の土地購入の立会でようやくあと1週間で決済になるのでホッと
しています。なかなか大変でした。夜は決算の目途がついた打合せです。

上沢投手はオリックスキラーだったので、あまり好きではありませんでした。
有原投手と同じで、日ハムからポスティング移籍でしたね。夢を叶えたい?→
向こうでは通用しないからすぐに家族を理由に日本に帰ろう→古巣以外の球団へ
高額で契約???FAや海外FAならば、まだわかります。いつも思うのですが、
日ハムが絡むケースが多いですね。ヤフー投稿はおっしゃるとおりですね。

ところで先日中山美穂さんが旅立たれました。最初は高校卒業間際に放映されて
いた「毎度お騒がせします」だったかな?サスペンス好きであるために、その
出演が多い妹の忍さんにはかなりお世話になりました。悲しみに負けずにこれ
からも頑張って欲しいです!
返信
返信0
心配症さん (9d6bs71p)2024/12/12 11:05 (No.1346750)削除
日ハム 有原/上沢投手の話題

Yahoo!掲示板から引用しました。夢を叶えたいが全くダメだった。今度は家族のために帰国?
ハムは貧乏くじ引きっぱなしだね。

ホークスファンです。柳田選手等の主力選手に年齢的な問題や怪我などで翳りが見えてきたため近藤選手を,また右の長距離砲が育たなかった影響で山川選手を獲得したときは両名とも自分で権利を勝ち取ったFAでの移籍でしたのでやむを得ないかと思いました。ただポスティングでMLBに挑戦し使い物にならなかった有原投手を獲得したときは筋が違うと思っていました(結果的には有原投手がエースになっていますが)。今回上沢投手を獲得調査とのことですが絶対に獲得しないでいただきたい。もし獲得したらホークスは上沢投手のような選手を獲得するための枠として三浦投手や仲田選手に再度育成契約を打診したのではないかと思うし育成選手を捨て駒のように扱うチームだと感じてしまう。また今回育成1位指名の古川投手が入団を辞退したようにホークスへの育成契約での入団を続出するのではないかと思う。
返信
返信0
木村会計さん (9d6bs71p)2024/12/12 08:03 (No.1346636)削除
令和6年12月11日(水)

来年のカレンダーをありがたく頂戴する日々になりました。まずは暦を念入りに
チエックして、精神安定をはかります。特に3・8・11月は?いずれもやや幸運に
恵まれていますね。といった感じです。
返信
返信0
木村会計さん (9d4uzpa4)2024/12/11 07:26 (No.1345959)削除
令和6年12月10日(火)

今月は納期特例のダイレクト納付設定が期限間際になってしまいましたが
年末調整と並行して結構進められました。

今月の税務QAは、①賃上げ税制 ②相続発生に伴うインボイスの課題
③定期借地権の存続期間の延長と相続税評価額、そして判例では今年の
最大の話題である「仙台薬局事件~控訴審判決の確認(財産評価基本
通達6の実務適用について」など基本から応用まで読みごたえがありそう
です。
https://www.zeiken.co.jp/zeimuqa/

今になって湘南租税法研究会を懐かしく思える日が来つつあります。
最後が1月だったので、実質は終了してからもう一年近くが経ちますね。
会場の横はほぼ毎日通るので、余計にそう思います。
返信
返信0
木村会計さん (9d377jh8)2024/12/10 03:32 (No.1345238)削除
令和6年12月9日(月)

今日も賑やかな一日でした。午前は家屋と一部土地譲渡で新居宅へ、夜は相続対策で
いかに小規模を利用するか、などの話し合いでした。あっという間に三分の一が
終わりそうです。進度一覧と常に睨めっこですね。

お餅の消費量がかなり多いかな?日に5個はまずいですね。
返信
返信0
木村会計さん (9d20wlvk)2024/12/9 07:48 (No.1344581)削除
令和6年12月8日(日)

こちらこそ大変お世話になりました。職場で様々な困難を乗り越えて頑張っている
皆さんには敬服です。この就職活動に、親が顔を出してクレームを言うなんて事が
有り得るのですね。単に時代が変わった、ではない気がします。可笑しい!
女性ならではの視点も面白いです。(同性同士の何とかは信じられないですね)

見た目が悪く無口でつまらなそうだけれども、話が長く9分9厘は余計なことしか
話さないので、付き合いのも面倒です。自分が自分でなかったら、客観的にそう思
います。申し訳ないです。

よく覚えていて下さいました。平成14年は暦が今年と同じで、確定申告前に終わ
らたい、そして12月の1日を考えていましたが、前年度に新設法人が時間がかか
った恐怖があるので1週遅れせました。その結果が開戦記念日とジョンレノンさんの
ご命日であったのですね。これは偶然です。

世の中で飽きないことはあまりないのですが、ジョンのこの曲だけは5000回以上は
聴いているのですが、ますます好きになりますね。すべてをリセットする時には最適
です。中学生の時に(つまり発売時の80年が中1だったので)この曲をきっかけに
もっとまじめに英文法からしっかり勉強したら?でもやらなかっただろう(苦笑)。
僕の英文読解は、ほとんど感性だったから。だから結構な確率で0か100(は無理)
でした。(苦笑)

返信
返信0
参加ゼミ生2号さん (9d0ttzu4)2024/12/8 11:42 (No.1343986)削除
昨日は楽しかったです。有難うございました。途中で主役が寝てしまったので少し
変な(いつものような圧倒的存在がなくて)感じでしたが女子トークに一人耳を
傾け、たまにユニークな考えを発するチョクさんに「相変わらず35年変わってない」
と感じましたよ。k子さんの「ちょくさんほど見た目と実際の違う人はいないよ」
発言は納得!(笑)そういえば今日は結婚記念日でしょ?12月8日は特殊な日
だから覚えてるよ。開戦ではなくジョンの命日で選んだんだっけ???
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.