掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (92952bbh)2024/3/12 04:02 (No.1104938)削除
令和6年3月11日(月)

もう13年になりますか。いまだに避難生活を強いられている方々が一日も早く
元に戻れると好いですね。

戸塚と藤沢の税務署に、最終期限は18日(月)の職員が来る朝8時半までに
投函すれば(大きな声では言えませんが)大丈夫ですとの回答をいただきました。
紙の事業は最大で55万となってしまいますが、大きいです。こんな考えでは
いけません。ただ最悪の場合はこうです、ということでご理解を!

あとは難解な1名と、並行して比較的容易な33名まで減りましたが、残り
92時間なので平均3時間弱は確保できますね。寝なくても平気な体に少し
感謝です。
返信
返信0
木村会計さん (927xnrsa)2024/3/11 07:47 (No.1104089)削除
令和6年3月10日(日)

この頃になると打算で動きます。?つまり65万の事業を最優先にして
万が一遅れても「被害」のない還付の人、もしくは10万控除の青で
あわよくば税金が少額の人は、18日になっても(本当はいけません)
仕方ない、ともう一人の弱い自分が囁いています。目の前の仕事を
行いなさい、あと40名だぞ!・
返信
返信0
木村会計さん (927oz07v)2024/3/11 03:44 (No.1104009)削除
令和6年3月9日(土)

雪崩のようにこれからは進む予定の初日は、残りが63名から一気に47名までに
なりました。これからはほぼ集計の人を中心に、仕掛工事が多い事業を並行して
進めます。15日が金曜のため、紙提出の時代によく使われた戦法(18日朝に
職員がポストを開けるまでは期限内)が復活しそうです。電子ではないのですが
55万控除でも大きいですね。今晩は吐き気が少なくなりました。(笑)
返信
返信0
木村会計さん (9269d6rb)2024/3/10 03:39 (No.1102968)削除
令和6年3月8日(金)

ご心配をありがとうございます。全く全身や体力に問題はないのですが、元来臆病者で
気が弱いので、追いつめられるとすぐに「吐かない」吐き気に襲われるのは常套なの
ですね。高校入試では「おもらし」をするし(数学が解けなくて)、大学入試では
お尻から戻すし(いきなり汚い話ですみません!)もうとにかく男のくせにダメなの
ですよ。

2月に15名が終わっていると、昔は残り35名くらいなのでちょうど15日に終わる
計算でしたが、今は3月にあと30名追加なので、それで追いつけないのかも?
まあ残りまだ一人当たり3時間もかけられるので、頑張りますわ!
返信
返信0
56になったうま年さん (925kelk8)2024/3/9 16:00 (No.1102299)削除
???ちょくちん 大丈夫か?お布団で寝ないって?体は平気なのにプレッシャーで
吐き気?凄まじい仕事なんだね。それに80人以上もやるのだね。やっぱ超人だよ。
税理士さんは体力がないと、もたないのだろうね。償却資産の投稿も笑ったよ。市役
所がこの時期暇だから、仕事を作ったんだよね。
返信
返信0
木村会計さん (924msj44)2024/3/9 00:19 (No.1101649)削除
令和6年3月7日(木)

インボイス制度による消費税の納税者が増えることにともない、納付の方法は
どのようにされるでしょうか?早めに口座振替の手続きをとりたいものです。
クレジット納付もこれを機に広まることでしょう。

気が弱いので、明け方5時あたりから今日も恐怖や吐き気が襲ってきますね。
逃げ出せばどんなに楽になることでしょうけれども、逃げ出すと逆に現場に
戻りたくなってしまうので、逃げませんね(?)
返信
返信0
木村会計さん (923emob6)2024/3/8 03:43 (No.1100453)削除
令和6年3月6日(水)

このホームページの記載はやっぱり本当でした。もう数年前からトランプ「大統領」と
明記し、実際の大統領も売電、いやバイデンではなかったと書いていました。そして
コロナワクチンやウクライナ戦争の矛盾、つまりロシアが正しくてウクライナが実は
誤りなのでプーチンガ救世主(現地での人身売買から解放)であるとしています。
これを言うと、フェイクニュースだ、と昔は言われそうでしたが、そうではなかった
のです。だから世の陰謀論とは、このようなブログではなくて普通のニュースだった
のですね。結局のところはどちらでも良いですけれどもね。


https://blog.goo.ne.jp/kimito39
返信
返信0
木村会計さん (9237gqpt)2024/3/8 00:28 (No.1100342)削除
令和5年3月5日(火)

久々にお布団で明け方から数時間寝ました。日頃から準備を進めていても、いざ最終
提出となると再確認やらで、再び相当の時間を要してしまうので情けないです。この
5日間は特に厳しかったのですが、あと1名が終われば雪崩のように(本当かな?)
進みます。あと65名も残っているくせに、そう宣える資格などございませんね。
重く苦しい6名が終わりそうなので、雪崩にうまく乗ればゴールが見える?そんな甘く
はありません。もし体調が悪くなったら終わりです。なったことがないので大丈夫で
しょう。
返信
返信0
木村会計さん (9237gqpt)2024/3/8 00:22 (No.1100331)削除
令和6年3月4日(月)

不測の事態とは、身動きがあまりとれない頃にやってくるものです。その正体とは?
K先生が「償却資産は遅くても大丈夫だが突然お客さんのところに通知が届く場合も
ある」と話しており、前日もこの話題が頭をかすめました。市内の300名(会社も
含む)に提出の通知を出したそうです。何で知っているの?電話で聞いて確かめまし
た。青ざめた税理士や事務所は多かったのでは?職員は嬉しそうに「お忙しい
時期でしょうけれど送りました)と笑いをかみ殺すのに必死のように感じました。
性格が素晴らしいですね。この時期に送るとは。気を付けましょう。
返信
返信0
木村会計さん (91yh0jqj)2024/3/4 20:08 (No.1096671)削除
令和6年3月3日(日)

自分で言うのも何なのですが、準徹夜二日目でも(準とは机上での2時間睡眠)全く
疲れも眠くもならない日々は相変わらずです。しかし明け方5~6時くらいはいつも
締切りの恐怖と不安で、吐き気が襲ってくることも昨夜は多かったです。所得の内訳
と源泉が少しだけ合わないと、発狂してしまうのですね。

森永さんが今朝のラジオで悪代官・T中H蔵のことを「法に触れないから逮捕されない
だけ!元旦に住民票を移すなんておかしい」と糾弾・批判していました。その通りです。
1月1日時点の課税だからですね、住民税は。

あと66名~頑張りましょう。時間も難易度も高い人があと2名終われば~
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.