木
木村会計さん (973022ep)2024/7/11 20:14 (No.1212124)削除令和6年7月10日(水)
僕が書いた「勉強が大嫌いになったら」よりも「贈与してもらえるなら好きなふりでも
するかいね」の文章の方が格段に面白いですよ!人生を少し振り返ることはこれからの
生き様を充実させるきっかけにもなるかもしれませんね。しかし歩んできた途に誤りは
ないと思います。仮にほんの少しだけ別の方向があったとしても、現状が一番正解なの
ですね。
親世代(つまり私たちの受験期)と現在の比較は、ちょっと無理がありそうだね。いか
にも安易に多くの読者をつかむような気がします。まるで昔の140キロは今の150
キロに相当すると言っても、実際に投げる投手は紛れもなくその珠速だからね。あるい
は昔は140で抑えられたから打者のレベルが低かった、とも言い切れないでしょう。
よく「この高校は没落した」との記事を見るとその要因は東大合格者がかなり減った
ことを意味しているようですね。それが没落と何の関係があるのかね?塾や教育業界の
金儲けの誤った魔法の言葉に過ぎません。
そんなことよりも「医師がすすめる新潟式食事術」という本があります。これを見ると
長生きの秘訣が書いてあります。ぜひ皆さんもしっかりとした栄養術を身につけまし
ょう。(おそば)と(うどん)はどちらが好きですか?うどんだと思っていましたが、
実はそばかもしれないことに気付きました。炭水化物は元気もエンジンですね。米、
お餅、そば、うどんの消費量を増やしましょう。そしてなるべく電子レンジは使わずに
お鍋で長時間温めましょう!