掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (97w14ygd)2024/8/1 03:49 (No.1228693)削除
令和6年7月31日(水)

前日に続き曇りがちであったため、多少気温は低かったということではなかったよう
です。それにしても夕方から物凄い雨でしたね。これまで体験したことがないような
怖さを感じましたが、あれでも40ミリ「程度」だそうです。いかに100ミリが災
害級であるかが想像するだけで恐ろしいですね。
7月は、これまた何をやっていたのかというくらいに足早に過ぎ去ってしまいました。
8月もお盆の近辺では気が緩んでも許されるような風潮ですので、労働はブラックで
頑張りましょう。暗黒でも良いです。??2日は協同組合、6日は税理士政治連盟、
7~8日は租税研究宿泊??仕事から離れる日が実は多かったです。失礼!

さて確定申告の期限延期要望は実現するでしょうか?我々の寿命にも関わると思い
ます。世間の方々は恐らく「税理士事務所なんて忙しいのは確定申告期だけで楽
(らく)そうだな」とのイメージを持たれていると思います。上等です。そのイ
メージに釣られてでも良いから、この業界で働く人が増えてくれれば最高ですね。

その昔と言っても5年くらい前だったでしょうか~。自信家の友人が「会計事務所は
将来AIにとってかわられるのでは?)とうれしそうに語っていました。きっと僕が
「そんなこと言うなよ。でもその通りだよ」と反論し、嘆き悲しむ姿を期待したので
しょうね。性格の非常に悪い自分の答は「どんどんAIに浸食されて欲しいよ.だって
楽ができるじゃない?」と頭に来ているのですが冷静を装って、勇んで答えたのです。
すると彼は拍子抜けしたのでしょうね?その後は何も言ってきませんでした。
その勝負は僕の勝ちにしました。全く面白くない展開なのに、この結末を(笑)に
変えて7月を締め括ります。

*税理士業界は、AIに完全に支配されるでしょうか?その一部はJDLの話題の
 兵器だとしても、やはりそこまでにはならないでしょう。その証拠として藤沢支部の
 皆さんのお仕事量は、結局増えているからですね。だからこそ申告期限延長で3月を
 余裕を持って過ごせたら良いですね。1月・2月決算に影響が及ぶよ?別に好いです
 よ。並行してやれば関係ないし。
返信
返信0
木村会計さん (97um1u5w)2024/7/31 04:11 (No.1227870)削除
令和6年7月30日(火)

車内の温度計は35度でしたが、それほどの暑さが感じずに冷房無しでも問題
ありませんでした。本当にそんな高温だったとは思えずに壊れた温度計だった?
帰りは雨だったので仕方なく冷房の力を借りましたが、車の冷房は疲れてしまう
のですね。

7月決算は、打合せをしながら早くも完成に近づいたので、9月が少し楽になり
そうかな?k崎大先輩先生もご一緒の支部旅行の帰宅後に楽ができますかね?
でも野球部の偉いお方は来ないそうですが・・

今日訪問した泉区は、そう言えば昭和の終わりころに仲の良い友人のお家が緑園
都市の近辺だったので、目と鼻の先でした。地図で見るとフエリス女学院大学も
(当時新校舎だった)そのままあるようです。

ゆめが丘の新たなモールも完成しましたね。その影響で少し渋滞したのでしょう?
いずみの線沿線は、まだまだ発展しそうです。その勢いで相鉄線は、かつて計画が
あった平塚市までの延伸が望まれますね。もちろん茅ケ崎方面の延伸も大歓迎です
よね??
返信
返信0
木村会計さん (97um1u5w)2024/7/31 03:59 (No.1227864)削除
令和6年7月29日(月)

栃木県佐野市で41度を記録!4という数字が真っ赤な太陽に見えるのは何故?
そろそろ個人・事業所得の半期分の資料が欲しいころになりました。8月は
相続と個人を軸に進めましょう。
返信
返信0
木村会計さん (97t5uttl)2024/7/30 03:38 (No.1227181)削除
令和6年7月28日(日)

新設の7月決算法人は、資本金が1000万なので消費税の2割特例が
そもそもダメですね。簡易課税の提出間近であるのでつい混乱して期限が
間に合わないなんてことになりそうでした。これも税制改正要望に加え
ましょう?

各地で40度越えが続々と誕生?有難くない称号ですね。何度まで経験
したことがありますか?自分はおそらく昨年の7月29日の糸魚川市
で36度でした。古くは平成2年8月21日の高松市付近の37度かな。
だから茅ケ崎市なんて涼しい方ですね。一昨年の8月3日の34度以上は
ないでしょう。平成16年8月に行った大阪市東成区も35度以上ありま
した。その後に高野山に行ったので、一気に涼しくなりました。
返信
返信0
木村会計さん (97robxxk)2024/7/29 02:40 (No.1226384)削除
令和6年7月27日(土)

大きな決算が終わった月末までが勝負!と決めたものの意思が少し弱く
そして曖昧な決意に近かったために、週末のスタートは集中力に欠けま
した。少しはダラダラと進めようか、と思った瞬間に自分の入力を始め
てしまいました。準確定や相続が優先なのにいけません。楽な道を選び
ましたね。あとはもう一度消費税の届出等を整理しました。新設法人や
資本金(給与)などついうっかりと決算期が過ぎた、なんてことになら
ないようにしないと!
返信
返信0
木村会計さん (97q22beq)2024/7/27 23:29 (No.1225499)削除
令和6年7月26日(金)

やはり頭痛が一番つらいですね。活気もスピードもなくひたすら忍耐です。
寝すぎはダメですね。前日の腰の痛みは自転車走行で解決です。動かないと
体は良くなりませんね。全く飲まない(頭痛)薬を飲むと恐ろしいくらいに
効きそうです。!
返信
返信0
木村会計さん (97pln9e8)2024/7/27 15:49 (No.1225202)削除
令和6年7月25日(木)

退職金計上?精算課税?事業承継税制?次世代への継承は簡単で甘くして
下さいね。(自作の税制改正要望)=→書類選考で落とします!(お上より)



一休み   輪湖時代   やっぱり迫力ありますね。勝ってニコリともしない
多分ガッツポーズや喜びの表現が格好悪いと感じるからそう思うのでしょう。 
返信
返信0
木村会計さん (97omi297)2024/7/26 23:25 (No.1224692)削除
令和6年7月24日(水)

今日の草野球は車がなかったために辻堂駅からタクシーで向かいましたが、八部
球場まで1100円で行けるのですね。かなり強い打球を3本打てましたので
満足です。猛暑だと力が抜ける?まぐれと偶然の産物ですが、自分にあんな打球が
打てるのかと目を疑いましたが、世間は信じず否定することはわかっています。
冗談はともかく運動の後は良く寝られますね。6時間も寝ると待っているのは?
あれ(頭痛)です。終日治りませんでした。結構辛いですね。

後輩の変態君に「下半身がぶれているんだよ」と「ご指導」したら、直後に
大きな打球が!そして「有難う先輩」と言われました。何かおかしいな?と
感じると「言われた後で打ったから、逆に悔しかったです」とのことでした。
そりゃあそうでしょうね(苦笑)
返信
返信0
木村会計さん (97mhxpqs)2024/7/25 11:42 (No.1223336)削除
令和6年7月23日(火)

まるで定例会であることを忘れている人がいますね。自分はゴルフとテニスと野球に
参加するので、僕よりは出席している、というのが「屁」理屈だそうです。初心は
どこにいったのでしょうか~

協同組合のボウリングでは、自分のスコアが125と114とは知らなかったです。
100越えで満足ですから。確かに最初は、2回続けて奇跡のスペアがとれたので
(可笑しいな?)と感じておりました。しかし実力が判るころにはGも数回ありました。
もったいないです!ここにも参加しない人がいましたね。
返信
返信0
木村会計さん (97keoqh0)2024/7/24 00:35 (No.1222198)削除
令和6年7月22日(月)

どうやら三年続きで(今年も)凄まじき猛暑の毎日ですね。2月の全税協に続いて、今日は
総合保障事業プランの行事でした。3000円の日当(交通費)とお土産に加えて豪勢な
お食事と、キンタローさんのショー~と楽しい一日でした。複雑で面倒になった実務を
忘れさせてくれるひと時でした。次は8月2日のベイホテル東急です。きっとこの日は
K崎大先輩先生もご一緒だと思いますので、楽しみも一入(ひとしお)でしょうね。
みなとみらいの定番フォトですが、懐かしくて新しい。
共通点は?     
9月23日生まれです。
空中でも会話は弾みます。暑いので家の前まで連れてって??
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.