掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (992kgxqy)2024/8/30 22:17 (No.1254177)削除
令和6年8月30日(金)


ガス欠ねえ。うまい表現です。また向きを変えました(何と真横)ね。こんな
変則的なコースでなければ、人工がバレないのに!でもお互いに(あんたも
会社で僕は協同組合で)世間では「自然災害は怖いねえ」とか「結構変則的な
動きだったよね」と無難に言っていましょうね。

それよりも8月のWEB研修をまだ聴いておりませんでした。今夜から掛け持ち
で頑張りましょう。


未明から降りました!。お隣の平塚市は金目川など大変だったようですね。うちも隣の
千の川がもう少しで溢れそうでしたが、朝9時半頃に一度やんでくれたので今日のとこ
ろは助かりました。何と昨夜遅く(ほぼ今日)に資料が来ました。さてあと74時間
前後で2社が終わるでしょうか?これが終わるのですね。25年目の帳簿の経験とでも
いいましょう。強気な発言で最後まで終わらなかったら笑って下さい。

あすは国営のNHKでワクチンの被害特集とは驚きです。最も隠すべき局なので時代は
変わりましたね。
https://blog.goo.ne.jp/kimito39
返信
返信0
木村会計さん (9910573o)2024/8/29 22:47 (No.1253326)削除
令和6年8月29日(木)

今日は平塚のUnidyに車を停めての訪問でした。むろん帰りは買い物
です。(無賃駐車は×)たまに広い店舗を眺めると気分転換になって面白い
ですね。あのお店は飛行場のように広いです。

気象兵器でも何で良いですが、こんなに長く居座れる操作が可能なのですね。
京大にこんな施設が?いっそ観光施設にして、悪だくみを知ってもらえば?
受験生にも影響が出るかも。

それよりも秋から始まる怖いワクチンはどうなるのですか?あと43年は
生きたいからなあ。どうしよう、皆さん。この記事がデマであって下さい。

https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/50c2471a99e4d2e53f5dc9bf2a20efe5
返信
返信0
58になったうま年さん (9910573o)2024/8/29 22:28 (No.1253306)削除
ああ 誰もが憧れる 京都大学よ! まさか?でも国立だから国の犬🐶 

https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/7d1cf583ff84d5f842d2bb63ee639f88
返信
返信0
58になったうま年さん (9910573o)2024/8/29 20:00 (No.1253171)削除
ちょくちんのワクチンコメントが読者を救ったと言っても過言ではないね!
当時反ワク団体は糾弾されたけど結局正しかった。

これだよね。疑っているのは正に気象兵器の仕業ということか。
ニュースまともに信じる人は(お)バカとある。この進路を見たら
普通に考えたら有り得へんもんね。

https://blogtag.ameba.jp/detail/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%85%B5%E5%99%A8
返信
返信0
木村会計さん (98zvcfub)2024/8/29 00:58 (No.1252575)削除
令和6年8月28日(水)

この進路は操作されていなければ絶対に有り得ないでしょ?そのまま朝鮮半島方面に
抜けるのではなく45度折れた先が列島縦断で、それを終えると今度はやや東(東北
北部方面)へ進む?そんなことがあるの?特に九州地方の皆さんの無事を祈るだけです。

ワクチンを打たないで、と言ったのはむろん全く医学的根拠のない直感だったことは
お詫びします。(素人がわかるわけないし)ただ当時から「きな臭さ」を感じずには
いられませんでした。「待ってました」とばかりに特効薬が用意されていることが
凄いなあ、と思うか?あるいは怪しい、と拒否するか?でしょうか?反対に打って
助かった人もいるのかもしれません。(内心は全く思っておりません。コロナ自体が
存在しないとの考えなので)
物凄い勢いで3年前から亡くなられた方が増えているので、もうそれが原因であった
なら(国はほぼ認めませんしマスコミも追及しません)悲しいですよね。

10月からどうやって逃げようかな?妙案を教えてね。

そんなわけであと申告期限120時間となりましたが、何とまだ資料が1社は届いて
おりません。でも人間その気になりますので、終わらせます。(資料が来ればね。)
9月1日に来たら、作文です。
返信
返信0
心配症さん (98zew7jt)2024/8/28 17:17 (No.1252123)削除
次のコメント読むと 自分も当事打とうか迷っていた。でもちょくさんがこれはおかしいと投稿で大反対していた
ので打たなかった!本当に感謝。知人と遠い知人は数人亡くなっている。

コメント
当時治験中にも関わらず、それをデマだと言い、あの手この手でワクチン接種を進めた政府。安全だと言い放った某大臣。それを鵜呑みにした当時の国民。看護師をはじめとする者は強制接種。同調圧力。そして接種していない人を馬鹿にしていた多くの国民。それが今になって掌を返し後悔する多くの国民。しかしもう手遅れですよ。接種した以上、今後もどんな体調不良が起こるか分かりません。だって治験中だったのですからね。当時、接種しない事で馬鹿にされましたが、妻や我が子に接種させなくて本当に良かったと思っています。
返信
返信0
木村会計さん (98y48ofu)2024/8/27 19:31 (No.1251227)削除
令和6年8月27日(火)

(1)先週の予報では、台風は今日か明日に去ってゆく感じでしたが、とんでもなく
   大迷惑な傾向になりましたね。子供たちは夏休みの後片付け(面倒な宿題)に
   追われる気分にもならないのでは?


(2)それでも打ちますか?秋から定期接種ということは強制になるのですか?打た
   ないと今度は本当に非国民になるのかな?このみんなのコメントを読んでも
   打つ人は、逆に凄いです。(内心は頭が可笑しいと思っています)
   打たないと仕事が出来なくなるのかな?これは簡易課税の提出忘れなんてもん
   じゃあないですよ!どうすればよいのでしょうか?本会と日税連と署の回答は?
   僕はこの回答が(署に対する)要望です。別に期限後申告でもいいですよ。
   命があれば!僕のように全く薬を飲まない人間は、下手なものを飲むと一気に
   効きそう(笑)
   (嫌いな後輩の厳しい言葉も堪えるくらいですからね?)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f59dc63d5e3d2d30b557ff8b8a53048fca3bbcf
返信
返信0
木村会計さん (98x68nnh)2024/8/27 03:40 (No.1250539)削除
令和6年8月26日(月)

とろろで今回の台風も、非常に奇妙な動きです。変化球を45度右へかけるのも
かまいませんが、何もその行き先が列島縦断でなくても良いのに?しかもほぼ
全都道府県にお邪魔するとは何とご丁寧なことを~。まるでAIのように正確で
涙もないですね。(まさか気象兵器なんてことはないでしょうね。眠くないけれ
ども寝言=夢=でした。)今週末まで長く居座るとは、何とも後味の悪い晩夏
ですね。火曜か水曜で終わりだと思っておりました。27日は草野球ですが
問答無用ですね。

かなり大きな相続も、いよいよ佳境です。財産評価を再評価する念の入れよう
ですが、何か落とし穴があると思って税務職員になったつもりでの作成です。
法人の在庫漏れと同じくらいに調査で大好きな分野である名義預金と、預金引き
出しは念を入れましょう。生前贈与加算もありますね。
返信
返信0
木村会計さん (98wrsh7t)2024/8/26 20:55 (No.1250337)削除
令和6年8月25日(日)

(休まずに歩んだ!)50周年 おめでとうございます。

10年前(40周年プレミアムライブ)は行けたのですが今回は外れてしまいました。
ちょっとだけ忙しかったので、無理だったかな?と言っているうちはファン失格ですね!
https://www.sanspo.com/article/20240825-Y7HZ3PDSGRKALCHMBU6HBIYEWM/

結成時の夢は、大きな会場でのコンサートだったそうです。3000本まであと
83本!シングル曲にはあまり興味がないので、アルバムにひっそりと眠るような
名曲を期待する楽しみは、まだまだ終わりませんね。

ちょっと古いですが、いいですねえ。60周年は80歳ですね。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.