掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (988gxex7)2024/8/10 02:45 (No.1236021)削除
令和6年8月9日(金)

国道134号沿いのお客様の店を出て、階段を降りた数秒後に、例の
気味の悪い緊急地震速報が聞こえました。これから大地震が来るのかと
思ったら、すでに終わった後だったのです。つまり自分は地震に気付
かなかったということです。かなりの震度だったのに何故?屋外で
階段を降りている最中だから、としか思えないのですが、実際はどうで
あったのでしょうか?
返信
返信0
木村会計さん (988gxex7)2024/8/9 20:44 (No.1235795)削除
令和6年8月8日(木)

(1)昨日から湘南租税法研究会の宿泊研修でした。節目の10回目です。参加して
   いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。これまでの9回はすべてほぼ快晴で
   ついに雨か?と思われましたが、今回も晴れてくれました。畳とお風呂の匂いを
   堪能するだけでも貴重な時間ですね。


(2)鳥よ 鳥よ (事実ならば可愛そうな)鳥たちよ 鳥よ 鳥よ 鳥の唄

    https://x.com/ric_koshimizu
返信
返信0
木村会計さん (987ilc75)2024/8/9 04:43 (No.1235060)削除
令和6年8月7日(水)

8月になって左肩から少し下の腕付近に、しびれのような(痛みまではいか
ない)感覚が消えません。今日はこれまでで一番症状がでました。自然に
治ると思います。肩をまわすと比較的楽になるのですが、この程度でも気に
なってしまいます。腕はうえにあがるのですが、いかに何もない状態が
有難いか、ですね。
返信
返信0
木村会計さん (984o2b9s)2024/8/7 04:53 (No.1233409)削除
令和6年8月6日(火)

生命保険契約に関する権利や、保証期間付き定期年金の評価のおさらいで一日が
始まります。

2日に協同組合に行ったばかりの横浜ベイホテル東急で、今度は税理士政治連盟の
集まりがありましたが、「多くの」支部会員が登場されておりました。密かに今日
こそはK崎大先輩先生にお会いできるな、と胸をはずませて(みなとみらい駅)を
歩いたもんですよ。遅刻すると発見されるかもしれないので、少し余裕をもって
お部屋に入りました。???あれ??先生がいない?もしかしてご欠席(汗!?)
残念でしたねえ。大御所先生にはご馳走になり、有難うございます。
返信
返信0
木村会計さん (9836hz43)2024/8/6 03:54 (No.1232498)削除
令和6年8月5日(月)

また8月は激しい月との予感的中を書くので嫌なのですが、ヨーカド-閉鎖に続き
日経平均4451円安ですか?何で?それは裏で操作する悪い人がいるからですけ
れども。こうなった以上はお客さんに「新NISA反対です」と言っておいて少し
は良かったです。裏には何かあるものです。

準確定の電子申告は何度もやっているのですが、相続人様の利用者識別を作るので
すね。JDJ様には本当に御迷惑をおかけいたしました。

今日はもう22年目になる法人様との打合せでした。当時生れた子が21歳になっ
た姿を見せてくれたので本当にうれしい瞬間です。サッカー名門高校留学卒業後は
いい顔をしておりました。
返信
返信0
木村会計さん (981rh99o)2024/8/5 04:05 (No.1231713)削除
令和6年8月4日(日)

自分の感覚が可笑しいのか、さては鈍感なのかわかりませんが気温ほどの暑さを
感じませんでした。33度ですが、夕方以降は風もさわやかに吹いていましたので。
しばらくお墓参りに行かなかったので、お盆前ですがやっとご先祖様にお詫びが
出来ました。

100Mのサニブラウンさんは、惜しかったですね。
返信
返信0
木村会計さん (980e06yj)2024/8/4 05:00 (No.1231087)削除
令和6年8月3日(土)

茅ケ崎の花火大会は無事に行われた今日は、明君夫婦と従弟親子と思いもせずに
お会いできたので、楽しい一日となりました。
返信
返信0
木村会計さん (97zweb23)2024/8/3 20:48 (No.1230873)削除
令和6年8月2日(金)

31日の豪雨で、先日お邪魔した造園業の広大な敷地にある植木の水やりの仕事が
なくなったことで、ホッとされていることでしょう。この猛暑と晴天で作業が大変
だったそうです。

協同組合共済部、税理士保険代理店会総会の開催等について集まりが横浜ベイホテル
東急でありました。座っているだけで豪勢なお食事と5300円の日当とお菓子のお
土産を頂戴したという一日でした。昨年はロイヤルパークホテルでしたね。帰りは
元支部長先生とご一緒でした。みなとみらい駅から地下鉄に乗れば、暑さに触れずに
横浜駅の地上まで行けますね。
返信
返信0
木村会計さん (97x4stcf)2024/8/1 22:19 (No.1229379)削除
令和6年8月1日(木)

例年8月は「激しい月」という表現をしております。その意味は大してないの
ですが、猛暑と決算のそこそこの多さと、様々な出来事が多いことです。

まさかいきなり初日からその事態に遭遇するとは!夕方駅近辺に買い物に行き
ました。あるお店の入り口付近に白い長い紙が貼ってありました。何と新年
1月5日をもって45年の歴史に幕を閉じるという衝撃的な内容でした。雨宿
りや涼むためだけに入店したこともあり、かつては書店も食堂もたくさんあり
ました。最近は空いているので、ファッションセンスマイナスの身だしなみを
整える手助けをしてくれ、マッサージ屋さんにも毎月お世話になっています。
その店名は?言わずと知れたイトーヨーカ堂茅ケ崎店です、結構影響が大きいと
思いますね。ダイクマ(ヤマダ電機)やスポーツクラブNASと同じで、次は
何になるのだろうか?と思わずにはいられません。
返信
返信0
木村会計さん (97w2ep49)2024/8/1 04:25 (No.1228696)削除
内閣府が発表しているのだから、やはり気象兵器はあったのです。
決してフェイクではないのです。この取り組みは、逆に天災を
人工兵器で抑えようとするものなのですね。よろしくお願い申し
上げます!との心境です。今日の豪雨も気象兵器の仕業(実験)と
思ってはいけませんね。
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub8.html
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.