木
木村会計さん (9jr2398h)2025/5/27 00:13 (No.1448356)削除令和7年5月25日(日)
先日日産の話題を書きましたが、まったく問題はないですよ。結局減損(膿:うみ)を
出し切っているだけだと思います。販売台数や営業利益とキャッシュは確保されている
のでね。新社長が、旧社長のうちに綻び(ほころび)を出し切り、来年に超v字回復して
庶民を騙すでしょうよ!歴史は繰り返す。かつての外人社長もそうしたでしょ?
上の言葉は夢の中の考えなので、信じないで下さいね。追浜も平塚も良かった!
中年オヤジは結局癖のあるデザインを欲しているのですよ。性能なんて変わらないの
だから。パワーがあるかないか、だけです。別にそれはいらないでしょう?
そう言えば大学の後輩さんが密かに次の愛車を考えているという噂を耳にしました。
だから僕は助言しようと思います。日産と税理士会の励みとしていっそのこと
「GTRなんてどう?」と。野球にGTRで乗り付けては?あの人も真っ青?(笑)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html