掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9jzl1fbr)2025/6/1 23:26 (No.1452219)削除
令和7年6月1日(日)

午前3時半から5時間ほどたっぷり寝ました。寝過ぎの頭痛にはならなかったです。
大急ぎの試算表作成から6月を開始です。新設二年目で、かなりの増収会社なので
賃上げ税制の控除額も含めて非常に楽しみです。午後は相続税の打ち合わせで県西
地区へ向かいます。久々の西湘バイパスでしたので、終点の大磯高校付近の渋滞も
むしろ楽しんでおりました。それもそのはずです。久々に大ヒットしたソアラと
並行して走っておりましたので。登場40年弱を経ても古さを感じないですね。
返信
返信0
木村会計さん (9jy5fyle)2025/5/31 23:48 (No.1451573)削除
令和7年5月31日(土)

予報をはるかに超える台風並みの悪天候には辟易ですね。5月も終わりです。振り返ると
様々なことがあったので、感慨深いと同時に神妙な気持ちです。まさかと感じることも
あるので、この先40年の人生は、やや怖いかもしれません。
後入れ先出の考えで、先(6月下旬→中旬)の予定を優先して進めましょう。

幹事会ではありませんが、今後の予定を整理しましょう。さようなら5月!
夏至もある日没が遅い6月は、少し得した気分です。

① 3日(火):JDL展示会(仕事をさぼる言い訳としての休憩)
② 4日(木):日帰り風呂で3月決算の(ありませんが)疲れをとりましょう。
        湯の花プリンスホテルのお風呂にしようかな。たまには休ませて
        下さい!夕方から仕事しますので。訪問予定があるので。
③ 6日(金):藤沢支部の定期総会
④11日(水):社会保険労務士会の定期総会(懇親会は欠席します)
⑤13日(金):協同組合の総代会
⑥19日(木):前支部長慰労会(木曽路)
⑦20日(金):草野球
⑧23日(月):東京地方税理士会の定期総会(昨年は遅刻したところを
        うれしそうな顔をした専務理事に見つかってしまい~)       
⑨25日(水):支部のボウリング大会(下手な人の典型はスコアの開きが
        大きすぎるのです。90台から150台までの経験あり)


消費税の届出は大丈夫?ですね。年数回の「確定!」申告は2割特例なしですね(笑)
返信
返信0
木村会計さん (9jy5fyle)2025/5/31 23:22 (No.1451560)削除
令和7年5月30日(金)

3日を除いては、週末(特に土曜日)は8週連続で雨だそうです。飲食店や
行楽地は悲鳴に近いでしょう。

31日が土曜という恵まれた(?)暦はさておき、ようやく一区切りがつき
ました。昨夜は3時には寝られたのですが、やはり寝過ぎにより首と背中が
痛くなり、完治まで半日を要しました。寝ていると妙に頭がかゆくなり、
もしかしたら枕に「ダニ」?単に頭を洗わなかっただけでした。

少しゆっくりしたいのですが、相続が3名という大変悲しい現状のため、
6月になったら早速始動です。あとは夏の源泉をこの辺で一度締めようと
(給与入力を完璧に)思います。
返信
返信0
木村会計さん (9jvdfb9e)2025/5/30 00:42 (No.1450254)削除
令和7年5月29日(木)

今晩から少し楽になります。寝だめは禁物ですので、最長でも4時間程度の睡眠にします。
せっかく宣伝してもらったのだから購入しないと申し訳ないので、タイトルが面白いこの
本を買いましたが、Tコンサルタントさんの編著でした。実務家は、まず★1つからとの
お触書です。第8章はほとんど高い難易度ですね。正月を迎える6月2日(月)から一気
に読みたいです。

https://shop.gyosei.jp/products/detail/12186?srsltid=AfmBOoqpPWtlTneHOUTo5BfFPMgbKiTiYBBzlyBYN2LYFcLtQrlN_0KU
返信
返信0
木村会計さん (9juqreyj)2025/5/29 14:07 (No.1449917)削除
令和7年5月28日(水)

続々というにはやや遅いペースで決算が進んでおります。今日も若い2社様と
将来性のある楽しい打合せでした。もちろん自分のことは聞かれない限り一切
話してはいけません。あと2社が残っております。

ところで19年も使用しているエアコン(強烈な暑がりでも暑さには比較的強い
ため、クーラーはここ数年以前はほとんど使わなかった)をそろそろ買い換えよ
うと思いますが、費用がもったいないので、話題のこれはどうでしょうか?場所
もとられないし電気代も安いので。

https://www.switchbot.jp/products/switchbot-smart-circulator-fan?srsltid=AfmBOorOcpPjwcJorL4zX5KmmJ8mrXPB7wAe6kK_yOTRs0nLqDFM6A1S
返信
返信0
木村会計さん (9jtttp1y)2025/5/28 22:57 (No.1449633)削除
令和7年5月27日(火)

次のベーランで19.699秒以内を目指すために、平塚まで自転車で
限界まで飛ばします。足よりも(ジムをやめて4年半近くなるので)
水泳をやらなくなったことによる肺の弱体化が心配ですわ。

夕方からは車です。日没が遅くさわやかな5月は、気分も良いですね。
朝7時に寝る時も眠くない、そして9時に昼寝感覚で起きる体の感覚の
麻痺が逆に心配です。
返信
返信0
木村会計さん (9jtttp1y)2025/5/28 22:45 (No.1449630)削除
令和7年5月26日(月)

都内に車で出向きました。不動産屋を仲介に借地権の相続(売却)の
話し合いです。それよりもマンション8階からの開放的な眺望に感激
していた自分が恥ずかしいです。

帰りはいつのように、どういう訳か苦手意識のある圏央道の茅ヶ崎
方面を避け、目と鼻の先の厚木インターで下ります。

外出が多いので、ここ数日はかなりきついのですが、相変わらず
体調が常に万全なので助かっています。あと10年経ったら大丈
夫でしょうか?
返信
返信0
木村会計さん (9jr2398h)2025/5/27 00:13 (No.1448356)削除
令和7年5月25日(日)

先日日産の話題を書きましたが、まったく問題はないですよ。結局減損(膿:うみ)を
出し切っているだけだと思います。販売台数や営業利益とキャッシュは確保されている
のでね。新社長が、旧社長のうちに綻び(ほころび)を出し切り、来年に超v字回復して
庶民を騙すでしょうよ!歴史は繰り返す。かつての外人社長もそうしたでしょ?
上の言葉は夢の中の考えなので、信じないで下さいね。追浜も平塚も良かった!
中年オヤジは結局癖のあるデザインを欲しているのですよ。性能なんて変わらないの
だから。パワーがあるかないか、だけです。別にそれはいらないでしょう?


そう言えば大学の後輩さんが密かに次の愛車を考えているという噂を耳にしました。
だから僕は助言しようと思います。日産と税理士会の励みとしていっそのこと
「GTRなんてどう?」と。野球にGTRで乗り付けては?あの人も真っ青?(笑)

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html
返信
返信0
木村会計さん (9jpx122g)2025/5/26 05:04 (No.1447795)削除
令和7年5月24日(土)

先週に続いてまたもや土曜日は冴えない天気でした。行楽地がお気の毒です。
突貫工事のような決算作成が続きますが、内心はそれを楽しんでいるような
性格の悪さです。赤字でも賃上げ何とかを申告でしたっけ?明日は晴れます
ように。あと1週間で少し解放されますので頑張りましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9jo5cocc)2025/5/24 23:21 (No.1447023)削除
令和7年5月23日(金)

確定申告は3月7日ころから生きた心地がせずに、深夜(ではなく明け方)に吐き気に
襲われることが多いのですが、3月決算は逆算(この言葉は言い訳の切り札のように
聞こえませんか?)して確実に終わることが分かっている感覚なので、ゆったりと楽に
進めています。

夕刊にも出ていましたが、駒ヶ岳の新名所は素敵ですね。好天だと最高だね。
https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/
視野が狭くつまらない人間なので、近場でこんな景色を見ている時が最も楽しい
瞬間でしょうね。

90(平成2)年3月に、大学のゼミ合宿で、みんなと有名な城ケ崎海岸のつり橋に
行った時のようなシチュエーションが人生で最も楽しい瞬間の一つでしたね。
(意味が不明ですが)。伊豆急の城ケ崎海岸駅からの桜並木が夕日に染まる光景も
良かったです。https://4travel.jp/travelogue/11684814
当時は(今でも)伊豆半島が最も好きな場所です。

3月決算が終わったら、念願の伊豆箱根ドライブに行くことを楽しみにしています。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.