掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9kay8rl2)2025/6/9 22:21 (No.1456913)削除
令和7年6月9日(月)

先日購入した「難易度別82問 守りから攻めの生前贈与・相続対策」ですが
「好い」ですよ。無責任で適当さの発言の裏側は、一度読んでみましょう。
一昨年に大改正になった贈与も一度ここで再確認を?

スーパーのセルフレジは、やっと慣れました。多くなりましたね。

7日と8日の週末は、ダイレクト納付の手続きができないので、今日一気に
進めました。納付書が届かない法人税の予定申告の方が気になります。
返信
返信0
木村会計さん (9k9m1abr)2025/6/9 02:51 (No.1456394)削除
令和7年6月8日(日)

お気遣いを有難うございます。休み休みでしたが、27~53才の水泳トレーニングは
我流でかなり適当でしたが、今思うと心臓に大変貴重でした。でも頑健ではないかな。
気も弱いし。風邪はひかないけれども。

目から見える景色はいつまでも変わらないのに、気が付いているけれども60に手が
届くところまで来ちゃったね。もう定年の人もそろそろだね。

そうです。この春で高校生になりました。発表があったときは、一家で相当喜びました。
内申と入試の割合が4対6なので本番まで全くわからないですね。ちょうど確定申告と
12月決算のころだったので僕もやる気が出たと思います。怖いので、すぐに入学手続
きに一緒に行きました。

昨今の入試制度で驚くべきことは、併願私立がある場合は願書を出して受験料を払えば
(内申点で確約で)当日試験を受けなくても合格なのですね。
そして最も驚いたのは、入学式で「入学許可」という儀式があったのです。278名
全員の名前が呼ばれ、起立して返事をします。全員が終わると「以上 入学を許可しま
す」??え?入試合格時点では許可されていなかったのかな(笑)これはユニークでし
たね。

小中高の入学式はすべて快晴で、その日も海や桜の山がきれいでした。逆に卒業式は
小中ともに冷たい雨でしたので、高校の卒業式はどうかな?直前は勉強禁止令を出す
ほど頑張っていたので「よくやった!」と褒めてやりました。

家族の話などをして大変申し訳ないが、2~4月はそんなこともありました。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (9k9m1abr)2025/6/8 23:52 (No.1456364)削除
ベースランニングは、くれぐれも心臓に気を付けてください!ちょくちゃんは頑健だから平気ですけれど
何せ一応はそこそこの(年)だからね。(笑)

そう言えばちかちゃんは、もう高校生になりましたよね?(中三ではないよね)しばらくここに全く書いて
いなかったのでどうしかたな、と思いましたが元気で高校生活を楽しんでいますか?将来楽しみですね。
返信
返信0
木村会計さん (9k8x7648)2025/6/8 12:41 (No.1455811)削除
令和7年6月7日(土)

ようやく土曜日の連続した雨がストップしてくれました。

日経新聞の別紙に「生まれ変わったレトロ駅」の特集がありました。
トップ3駅とも偶然訪れたことが(訪れたのではなく偶然通りかかっ
たのかも?失礼しました)あります。第一位は門司港駅、二位は川湯
温泉駅、そして3位は北浜駅です。3位は9年前に行った際は、オホ
ーツク海を眺めながらゆっくりできました。

また日経新聞のことですが、昨日の2面の書籍広告に「何かがおかしい・
がん急増の謎」がありました。謎の突然死が増えているこの謎とは?
あれですよね。これは寝ぼけ眼で見たことにして下さい。
返信
返信0
木村会計さん (9k8x7648)2025/6/8 12:21 (No.1455805)削除
令和7年6月6日(金)

時間がかかっていた課題もようやく終わりましたが、4月決算法人は
ほぼ手付かずのままなので、相続と並行して進めましょう。
お客様から「JIZO pudding」を頂きました。美味しいです。

https://jizo-pudding.com/
返信
返信0
木村会計さん (9k8x7648)2025/6/8 12:16 (No.1455804)削除
令和7年6月5日(木)

普通の人は休憩後は心機一転で頑張るぞ~となりますが、自分の場合は
余韻が長引きなかなかやる気になれませんね。来週から梅雨入り?6月
よりも7月のほうが雨が多いように感じます。気候は5,6月が最良です。
さほど話題もないので失礼します。
返信
返信0
木村会計さん (9k5bc7vx)2025/6/5 23:41 (No.1454284)削除
令和7年6月4日(水)

リニューアルした湯の花プリンスホテルに遊びに行きました。ここはプリンスの
中でも比較的無名かもしれませんが、まさに天空でした。きれいで名前の通りに
湯の花の香りがする素晴らしい露天風呂です。一瞬だけもう現実には戻りたく
ないと感じますが、また来る日を楽しみにしましょう。

1泊すると約3万前後ですが、たまには贅沢をしてゆっくり泊まりたいですね。
返信
返信0
木村会計さん (9k2f93j0)2025/6/3 23:18 (No.1453256)削除
令和7年6月3日(火)

3日ぶりに一日中冷たい雨でした。長嶋さんですら亡くなってしまう現実は
寂しいですね。ご冥福をお祈りいたします。

今日のJDLの展示会は、CSVの連動をはじめさらに進化した一面を見さ
せてもらいました。下から上に日付が進む通帳(住信SBIネット銀行等)の
AI-OCRの読み取りは、まだ難しいそうです。いつか可能になるでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (9k2f93j0)2025/6/3 23:07 (No.1453251)削除
令和7年6月2日(月)

3月決算の締切日ですが、皆さんも無事に終わったことでしょう。ダイレクト納付で
きちんと振替が出来ているのか、なども気を遣いますね。

そうですね。本来2月が最初の打ち合わせが今日になったのです。月末が終わり
月初になると一気に気が緩み、このままずっと月初(おおむね最初の数日)であ
って欲しいと思うので
初日に大事なことがあるほうが引き締まると思いますね。

甲子園球児の足の速い人には、悔しいけれども全然かないませんね。タイム云々
よりもおっしゃるとおりで全力で1周(あれ以上は無理でした)できたのが収穫
です。走力は大したことはないです。

ソアラに乗ったのですね。いいのですよ。天狗になって。社会や人前では謙虚な
ふりをしても、内心は「私が一番」くらいに思わないとつまらないからね。
モテモテの(内緒)女子大生時代をもっと誇りましょうね。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (9k0udkp4)2025/6/2 20:35 (No.1452686)削除
こんばんは。いつも面白い文章で楽しませてもらってます。月末終わっても最初の日曜から
お仕事なのね。今でも相変わらず足速いんだね!私も野球のベースランには驚きました。
周りに話したら全力一周有り得ない!ですって。しかも甲子園選手と変わらないなんて!

ちょっとだけ天狗~今だから話すけど若いころソアラに乗せてもらって調子にも「乗って」
いました(バブル時代の懺悔)。

しっかり寝ると体が重そうだけど、それでも睡眠とって下さいね。
ちょくちゃんには驚かされっ放しでした。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.