掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9jn15vra)2025/5/24 04:36 (No.1446510)削除
令和7年5月22日(木)

お客様が万博に行かれた様子を聞きましたが、楽しかったそうですね。
マスコミはすぐに否定的なことばかりを強調しますが行ってみないと
わからないですね。パスポートがあるようです。3回行けば得?

(2)の人は物凄く速いですね。確かにこの人ならプロ野球にいても
相当な俊足でしょう。周東、荻野らと約1秒しか差がないですね。
4.8秒差は僕が3塁を回る前にこの人はホームインしていますから、
仮に技術とスタートが完璧でも純粋な走力では全く歯が立たないです!
悔しいけれども生まれつきの素質ですね。
(1)の1塁到達は、その通りで同じくらいですね。この人たちは
球児の中で足の速さは遅いか普通くらいでしょうね。前回の動画は
4.58秒から速い人の列挙でしたね。
返信
返信0
心配症さん (9jl7m3av)2025/5/22 22:01 (No.1445904)削除
(1)
甲子園球児が(真面目に走っていない人もいるけど)2塁打の人はみんな一塁まで5秒前後かかってる。だからチョク君とほとんど同じ(4.9秒)だよ。

しかも相手はバリバリの運動選手、それも甲子園球児だからほとんどは速い人ばかり。さらに驚くのは彼らは毎日猛練習しているのに、チョク君はそれからもっとも離れた座りっ放しの事務職だから凄いんだよ。口で言うのは簡単だけど、試しに57~8歳のおじさんが、真剣に「1周」のベーランできる人が何%いるかな?私は棄権しますよ。下手したらホント救急車だ(怖)1周を本気だよ、しつこいけど(笑)



(2)この方は、プロ野球界でも相当速い部類に該当する14.97秒。
 塁間当たりでチョクさんは、(1.2秒)しか負けていない。
 年齢、運動量、職業を考えると驚愕です。
 
返信
返信0
木村会計さん (9jk2gpya)2025/5/22 02:50 (No.1445543)削除
令和7年5月21日(水)

3月決算法人は、仕掛の状態を数日で完成しましょう、という状態です。

こんなによいしょしてくれて有難うね。畑違いで褒められるのもお世辞とは
いえうれしいものだね。本業でもっと頑張らねば~。(苦笑)

そうだよね。技術(スタートとカーブ)が全然ダメなのよ。二・三塁を回る
際にどうしても膨らんでいるね。その時点ではかなり加速がついているから
難しい。

子供のころの徒競走でもスタートが下手で、仮に10M走ならいつも負けて
いただろう。途中から加速してなぜか勝っちゃったことが多かったのです。

でもねえ~1塁まで0.32の差とあるが、この違いは凄いですよ。僕が
17才の時でも絶対に一塁まで4.58秒は無理だろうね。あとは意外に
自分は衰えていないと感じることはあります。だから全国の57才連中だって
本塁まで全力で到達できますよ。僕よりも全員若い野球部のみんなもきっと
僕なんかよりも速いタイムがほとんどだと思いますが、誰もやらないのだよね!

次回は大学の後輩君に「N君、はいベーラン」と命令しようかな?僕に勝ったら
上下関係を逆転して(中学の後輩が僕よりも偉い現状みたいに)もらおうかな(笑)


追伸:多く食べるのは馬ではなく、むしろ「牛」だよね(笑)確定申告は今年は
譲渡がなくなるので90くらいでしょうね。体もそんなに強くないと思いますがね。

では次回に19.6秒台が出せるように頑張りますが、今回が限界だろうな~
(二塁ベース付近の走りを工夫して)
返信
返信0
58になったうま年さん (9jikyu8k)2025/5/21 01:52 (No.1445026)削除
(話し言葉ですけど)マジで?ヤバイよ、となるよ。嘘でしょ?というのは

タイム云々よりも20秒以内は全力全速で1周しないと無理なのでこの年で
そんなことできるんだ!良くて失速か断念、最悪は2塁回って救急車だよ。

何で甲子園球児やプロと比較するの?(笑)彼らは野球の本職と文武別道の
球児だよ。ということは一塁まで(4.9-4.58秒)×4塁間=本塁まで
甲子園球児とちょくちんは、たったの1.28秒しか差がないことだよね。
走塁技術は多分(というか絶対)素人とプロ級なので、仮にちょくの走塁技術が
完璧になったら(無駄なダイヤモンドの回り方がなくなれんば)

★「ちょくちんと球児は、ベースランニングで本塁まで 約1秒しか差がない」
★「57(今年58=数えで59才で本塁まで全速力で走れる人はそうそういない」

ことがわかる。しかも100人近い確定申告をこなし、極端に睡眠時間が少なくて
今でも馬のように食べるちょくちんは、「化け物」だということを再認識しました。
その力は食事の量と、もって生まれた体の強さだ。今年の最大の驚きでした。

ありがとう!俺も改めて体力つくりを頑張ります。
返信
返信0
木村会計さん (9jhrosga)2025/5/20 12:22 (No.1444679)削除
令和7年5月19日(月)

曇りで湿度も高くない最高の陽気でした。今日も八部での草野球です。

前回のべーランでは1周20秒を出してしまいましたので、今日は何とか20秒を
切ることが目標です。走り方に気を付けた(ももを思い切り上げる前傾姿勢で、常に
つま先で着地する)結果は?19.78秒になったので、多少はうれしいです。次は
19.6位を目指しますが、今日が限界でしょうか。あとは走塁技術を学ばねば。
プロは14秒で走るので、完敗です!塁間で1.4秒も遅いです。

ちなみに一塁までは、4.9秒なので何と遅いことか!甲子園球児の右打者の遅い
選手でも4.58秒なので0.32秒も負けています。大谷は3.7秒なので完敗
に乾杯!の駄洒落にもならない洒落で締めくくります。

返信
返信0
木村会計さん (9jhrosga)2025/5/20 12:12 (No.1444667)削除
令和7年5月18日(日)

雨上がりの日曜日は、9月決算の中間報告です。単純に12/6カ月となります
ように、あるいはその平均値をはるかに超えるかな?一日家にいると、少し煮詰
まりますね。
返信
返信0
木村会計さん (9jfv7qod)2025/5/19 04:16 (No.1443961)削除
令和7年5月17日(土)

準確定と相続の打合せです。譲渡があると、配偶者は無論ですが基礎も定額減税も
カットですね。基本的人権の尊重はどこへ?なんて呟きたくもなりますわ。

日産の2工場が閉鎖を検討との記事は、我々のお客さんもその関連の方が多くいらっ
しゃると思いますので、とても心配ですね。
返信
返信0
木村会計さん (9jfi8ix0)2025/5/18 22:12 (No.1443827)削除
令和7年5月16日(金)

寒川の喫茶店まで自転車で何分で着けるかを試しました。しかし
役場付近まで7キロに約25分を要したので全然ダメでしたね。

今日の部会後の懇親会は、会話が順番で対等であったので良かった
です。こんな夜はプロ野球界で最もうまかった、というよりも
過去の名手など比較にならない(超人的ではなく)超人であった
小坂選手のビデオでも見ましょうか?本当に人間ですかね?
まるで野球盤AIみたいです。間違いなく歴代NO1でしょう。

返信
返信0
木村会計さん (9jd3554l)2025/5/17 05:36 (No.1442571)削除
令和7年5月15日(木)

今日から3月決算の提出を一気に始めましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9jd3554l)2025/5/17 05:34 (No.1442570)削除
令和7年5月14日(水)

夏の参加者は8~9名を確保できそうですが、今日はK崎大先輩先生に
お会い出来なかったので残念でした。確定申告の懇親会ができなかった
ので現地でそれを兼ねて行いたいですね。来年の期限は3/16なので
少しだけ安心です。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.