掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9ikcgg81)2025/4/27 02:50 (No.1431159)削除
令和7年4月26日(土)

申告期の(僕にとっては普通で体調も万全であった)睡眠形態から一転し
最近は比較的しっかりと寝ているので(夜中0~1時と4~7時が睡眠
時間帯)、寝すぎでやや体が重く軽い頭痛の日があります。しかしこれに
慣れないといけません。自転車の移動で、わざと軽いギアで猿回しのよう
に足を回転(漕いで)います。衰える足腰のせめてもの抵抗になっている
のでしょうかね。

早くも夏の源泉を見越して、納期の特例の会社は給与の入力をしっかりと
行い始めます。毎月納付は(実はかなりの数の特例も含め)、毎月ダイ
レクト納付納税を設定しているので、7月は楽になりますね。

自分の申告は、売上を含めた現金取引をその日のうちに、あとは通帳入金を
入力した状態なので、昨年よりはかなり「進歩」しています。来年の申告
期は、きっと規則正しい生活~まあ無理でしょう。

仕事では相変わらず自分のことは決して聞かれなければ話さないので
今日は(話したかったわけではありませんが)書き過ぎて失礼しました。
返信
返信0
木村会計さん (9ik47gtz)2025/4/26 22:59 (No.1431085)削除
令和7年4月25日(金)

戸塚区は通常は車で行くのですが、初めて地下鉄舞岡駅で降りました。
電車のほうが速くて便利な感じでしたが、たぶん正解だったでしょう。
舞岡の八幡宮の方面は、非常に清々しい風景でした。

2月決算も終わり確定申告の返還も残り数人になったため、自称「11月
から続いた大したことのない繁忙期」もようやく一息ですが、譲渡を含む
準確定が2名と相続も始まりますので、気を引き締めましょう。「連休明
けに・・」の句のようでは駄目です。我々は5月の連休に、かなりの労働を
しているとの推測です。その褒美として6月になってから、九州に豪遊旅
行する人がいるかもしれませんが、うらやましい限りですね。
返信
返信0
木村会計さん (9ijoqbcw)2025/4/26 15:45 (No.1430887)削除
令和7年4月24日(木)

いつも5月の連休前に書く自作の
連休明けに と 言えば すべてが 解決す

の精神ではいけません。事は連休前にできるだけ済ませましょう。
ちょうどよい課題は、まさに3月決算法人の準備でしょうか?

連休中は、春の大掃除もしたほうがよいでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (9ihe5sni)2025/4/25 01:14 (No.1430080)削除
令和7年4月23日(水)

ついに川口駅に停車ですか。東京以南であれば、鶴見駅が比較される
でしょうか?朝のラッシュの上りは、乗るだけでも大変でしょうけれ
ども停車はまだまだ先のことなので、その頃は通勤通学客もかなり減
っているのでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ece5a12ccb5b8e808f461c4c269aa04c8b27af
返信
返信0
木村会計さん (9igkh3t3)2025/4/24 11:23 (No.1429731)削除
令和7年4月22日(火)

公立高校の複数受験案?私立は無償化(正式にはそれでもまだまだ設備費などが
かかる)の傾向なので、妙案かもしれません。でもかなり混乱するでしょうね。
二次募集や補欠があると「駆け引き」も多そうです。
返信
返信0
木村会計さん (9ie8sars)2025/4/22 20:39 (No.1429005)削除
令和7年4月21日(月)

横浜市内への移動は駅の至近を除いては、車のほうが早いものだと思っておりました。
今日は泉区へ湘南台から相鉄いずみの線とバスを選びましたが、時間はほとんど変
わらなかったのですね。いずみ野駅は初めて下車しましたが、隣のゆめが丘駅ととも
にきれいに整備されていて新鮮でした。

車で通るだけでしたが、湘南台は一層人の流れが多くて賑わっていますね。よく言わ
れるのですが、長後が地下鉄や新線を反対した理由もわかりますが、ここまでになる
とは長後の方々は誤算だったことでしょう。このようなケースは三島と沼津、佐久と
小諸、新高岡と高岡などが挙げられますね。

早く平塚に相鉄を??実現は不可能だと思いますが期待しましょう。
相模線が茅ヶ崎で終わらないで、貨物線を経由し東戸塚から都内に抜けるルートは
面白いと思いませんか?そうすれば相鉄東横線や相鉄JR線に対抗すべく寒川発渋
谷行きの特急「相模東京ライン」??訳のわからない文になっていますよ??それ
だけ私は鉄道が好きなのですね。妄想は上等ですよ。

根岸線の終点は大船ではなく、当初の計画では藤沢だったのですね。本牧から根岸
線の支線があれば面白かったかな?
返信
返信0
木村会計さん (9ie8sars)2025/4/22 20:24 (No.1428990)削除
令和7年4月20日(日)

岩崎君の従弟が社長のマミーマートが、またTBS「つぶれないお店」(ずいぶん
失礼なタイトルですよね)に登場です。お総菜の複数部門でどこまで記録を伸ばす
でしょう?
返信
返信0
木村会計さん (9ie8sars)2025/4/22 20:20 (No.1428989)削除
令和7年4月19日(土)

ちょうどよい季節になりました。調子に乗って移動は極力自転車にしましょう。
荷物を持たずに足腰と肺の強化になり、知らない間に無料で到着した代償は体
力強化につながっています。
返信
返信0
木村会計さん (9i8zrr17)2025/4/19 04:09 (No.1426991)削除
令和7年4月18日(金)

前日の草野球では体力が最弱な状態なので、とにかくぎっくり腰と骨折に
ならなかっただけでも良しとしましょう。ともかく極力自転車で移動します。

その野球チームでお偉い方は、今日も定例会に来なかったですね。初心?
ぎょうせいさんの書籍の中で、「相続実務に強くなる 難易度別82問・
守りから攻めの生前贈与・相続対策」とのタイトルに興味を注がれます
ので、購入しましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9i6ru2h8)2025/4/17 14:51 (No.1426101)削除
令和7年4月17日(木)

それでもトランプは正しいと思う。(世間ではマスコミの作り上げた報道に
同意したふりをします。)副島さんが自信たっぷりに「バカなんだ お前は」が
今回もさく裂しましたね。
https://snsi.jp/bbs/page-1/
あの頃みんな若かった(44才)
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.