掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9hhm5j4z)2025/3/31 00:18 (No.1416734)削除
令和7年3月29日(土)

この天気で書くことは同じです。終日にわたり低温と断続的な雨は、飲食店や
行楽地に大打撃でしょう。お花見はどうなったのでしょうか?
返信
返信0
木村会計さん (9hfhs5uo)2025/3/29 12:40 (No.1415723)削除
令和7年3月28日(金)

譲渡申告のお渡しとともに、相続、教育資金贈与など話は尽きませんが
最期に準確定の件をお伝えすることを忘れ~気が抜けておりますね。

年度末で電化製品などの広告がにぎやかです。エアコンは今のうちに
購入か修理を?

うっかり机で数分寝たら、その後小さな頭痛が終日続きました。寝るのも
考えものですね。気を付けましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9hes2idd)2025/3/29 00:40 (No.1415516)削除
令和7年3月27日(水)

数年前に、Webの研修で選択した日税さんの講演が面白そうです。

<テーマ>
小規模宅地等特例の最新論点
~最新事例で理解する制度趣旨~
講師:白井一馬 氏

<研修概要>
第1 同居特例が居住用宅地の基本
第2 生計一親族の特例の射程
第3 家なき子特例の制度趣旨
第4 配偶者が適用するのがもう一つの基本
第5 二世帯住宅と小規模宅地特例
第6 有料老人ホームの論点を解消する
第7 家業の保護としての特定事業用宅地の特例
第8 貸付事業用宅地の特例の論点
第9 空き家譲渡特例と家なき子特例
第10 特定同族会社事業用宅地の特殊性
第11 令和の時代の小規模宅地特例
第12 配偶者居住権と小規模宅地特例
第13  事例で検討する小規模宅地特例の論点

<受講スタイル・開催日時>
▼会場受講・ライブ配信
2025年4月25日(金) 13:30 ~ 16:30(開場時間:13:00)
会場受講(東京都新宿区開催)
▼オンデマンド2週間
2025年5月2日(金) ~ 2025年5月15日(木)
※当研修会は『日税ライブラリー』の対象コンテンツとして2025/5/15~配信を予定しております。



<テーマ>
「土地の無償返還に関する届出書」の基礎と実務上の注意点
~借地権設定時、相続時、不動産譲渡時の課税関係他~
講師:金井義家 氏


<研修概要>
・「無償返還届出書」の本質的理解
・「権利金の認定課税」の意味
・「相当の地代」の意味
・「無償返還届出書」の趣旨、目的
・「無償返還届出書」が提出されている不動産の相続税
・「無償返還届出書」が提出されている不動産が譲渡された場合の所得税等

<受講スタイル・開催日時>
▼会場受講・ライブ配信
2025年4月28日(月) 13:30 ~ 16:30(開場時間:13:00)
会場受講(東京都新宿区開催)
▼オンデマンド2週間
2025年5月3日(土) ~ 2025年5月16日(金)
※当研修会は『日税ライブラリー』の対象コンテンツとして2025/5/15~配信を予定しております。
返信
返信0
ジンさん (9hdx87ab)2025/3/28 10:17 (No.1415121)削除
明日
トンボと田中 デマでしな
返信
返信0
木村会計さん (9hdina66)2025/3/28 03:29 (No.1414992)削除
令和7年3月26日(水)

木々の匂いも香ばしく感ずる春の陽気です。運動不足を極めたような体力を
「快」復するために、平塚までの道のりを自転車で全力で漕ぐと今日はダメ
かな?と不安でしたが、何とか大丈夫でした。

午後からはお二人の確定申告の返却です。お一人は大成功して解散したのです
が、まだまだ若いので「もう一花咲かせましょう」との意見をお伝えします。

そして一人も同じで(同じセリフを言いました)「このまま終わらないで
もう一花咲かせろ!」と強く話しました。この人は友人なので遠慮はしま
せんね。
返信
返信0
木村会計さん (9hcminrr)2025/3/27 12:29 (No.1414662)削除
令和7年3月25日(火)

個人の消費税申告に漏れがないか、また口座にしていない方の納付書も同時に
確認しましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9h99na2w)2025/3/25 04:06 (No.1413486)削除
令和7年3月24日(月)

久しぶりですね。変わらずにお元気でお過ごしのことと思います。確定申告は
終わりました。ちょうど1週間前の今頃は、完結がうれしくて抜け殻に近い状態
(うそうそ!まだ余力はあり
ました)でした。ただその後何となく無気力になりました。昨日から復活です。

ごめんごめん!お墓参りではどうしても思い出してしまうのねで。そりゃあそう
ですよね。お参りに行くのだから(笑)。立派なんて欠片もありませんよ。
勝手にどんどん変な人になっちゃったので、向こうの世界では兄である僕のことを
どう評価しているのか、を思うとヒヤヒヤですよ。

この曲は、被災された方々の気持ちをなんでこうも見事に代弁できるのかね。
うれしさと励みにになっていると思いますね。 ではまたね。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (9h8y013d)2025/3/24 22:40 (No.1413420)削除
ちょくちゃん すごーくご無沙汰してます。確定申告が終わったのね。・・・・・・・・・・
何だかもう涙。。涙です。そうだったのですか。木村家にそのようなことがあったなんて
知りませんでしたし、おくびにも出さなかったので。きっとご両親様のお悲しみは想像を
絶するものだったのに二人の息子さんを立派に育て~だめだめ もう涙涙。

そしてサザンも全然関係ないなんてそんなことないわ!私だって茅ヶ崎小学校(茅小)⇒
茅ヶ崎第一中学校(一中)で桑田さんの後輩だもの。物凄く自慢だし誇りですよ。
知り合いの兄は桑田さんのお友達だもの。

この歌の「でもね 遊びにおいで 待ってます」にも号泣よ。能登の皆さん 頑張ってね。
返信
返信0
木村会計さん (9h7pkwhr)2025/3/24 01:56 (No.1412966)削除
令和7年3月23日(日)

ご先祖様(祖父母)と、3カ月で逝ってしまった4歳年下の弟のお墓参りで
気持ちも新たに頑張らねば、と思います。口には出しませんが元気であったら
今は53才なので、一体どんな人生を歩んで何の仕事をしていたのだろうか、と
稀に想像しますね。少し違う運命であればそれは僕であったので、つい物事の
言い訳を考えてしまう自分が本当に恥ずかしいです。

サザンオールスターズのアルバムが実に10年ぶりに発売ですね。ラジオで
頻繁に流れるので買ってはいませんが、この曲はこれまでの人生で最も凄い
曲だと思いました。もうこれは芸術の頂点だと思います。全然関係ありませ
んが、こんな偉大な先輩と、ほんの少しだけ同じ門をくぐって同じ駅で改札を
抜けたことが、物凄い誇りですね。(だからお前とは関係ないだろうよ?
=はい、その通りです~)
(仕事でお客様に自分の話は聞かれなければしませんが、代わりにこのページで
今日は話過ぎましたね。)

返信
返信0
木村会計さん (9h6x442t)2025/3/23 12:39 (No.1412592)削除
令和7年3月22日(土)

デマでもフェイクでもかまいませんが、そろそろ本格的な春ですねえ。
寒さも彼岸まで?僕もしっかり寝ています。
ただ前半がずっと椅子の上での睡眠でしたので、快適すぎて逆に体が重くて
毎日ぼーっとしております。

こんなニュースが真実でも働きましょうね。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/fc622500245a6391f4b33585a049e474
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.