掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
大学の後輩さん (9c6xuf0f)2025/3/14 11:08 (No.1407229)削除
本日で電話相談の従事も終了となります。
納税者のために初心を忘れずに、、とたいそうな大義名分を掲げてますが、要は抱えてる仕事だけでは繁忙期ともいえない程度の仕事量なので、税理士としてこの時期ってほんと忙しいですよー的なアピール為に行っているようなもんです。。

大先輩のように100件に迫るくらい仕事を増やせれば電話相談なんか行く時間もなくなるのでね。
返信
返信0
木村会計さん (9gtmyes9)2025/3/14 06:11 (No.1407134)削除
令和7年3月13日(木)

前日連絡のあった方は〈あと9名で光が見えた」との御言葉でした。うらやましい
限りですね。〈法人成りをすればもっと楽になる>とのご助言もいただきました。
複雑な心境ですね。納税者のために電話相談を行う初心を忘れない方もいれば、
先輩に大口を叩き筋肉の動きまで偉そうに指摘する人もいれば~後輩もみな個性が
豊かですね。
返信
返信0
木村会計さん (9gtmyes9)2025/3/14 05:34 (No.1407121)削除
令和7年3月12日(水)

この曇天は堪えますね?重い重い事業所得の方がようやく終わり、45名やってもあと
45名以上ちょっとが残っている状態です。

そんな折に〈4月4日にエッサムに行く?〉との連絡あり!??4/4は税制改正の
講義が急遽決まったようです。知りませんでした。
返信
返信0
木村会計さん (9gqqcrrf)2025/3/12 04:46 (No.1406063)削除
令和7年3月11日(火)

減税があるとはいえ今期は業績の良かった方が多いような気がします。これでもか!と
いうくらいの課税です。作成サイドは気が抜けません。あと144時間となりました。
お1人あたりの時間は3時間を切りました。今度は大して入力もないので逃げ切れるで
しょう。(駄目でも別に命までは取られないし、と思っているようでは終わりません)
返信
返信0
木村会計さん (9gptl5gt)2025/3/11 13:29 (No.1405684)削除
令和7年3月10日(月)

お気遣いをありがとうございます。塾で思い出したのですが、今でも
数研出版のオリジナルという問題集はあるのかな?(笑)


ファイティングポーズを謳い大変そうに見せかけておりますが、実は
全然疲れもなく楽に進んでいます。これまでは超大物の方を工場で
加工しながら進めている感覚で10名が終わりました。今後はコンベア
に乗っかっている様子で進めます。リズム(流れ*ですね。

恵まれていることは、何日も布団で寝なくても体調は常に万全だという
日常です。これは誠に感謝すべき事実です。ある女性の同業者はそういう
油断が落とし穴よ!と釘を刺してくれるのでとても有難いですが、なかな
か悪くなりません。何とかこのまま90歳まで逃げ切りたいです。

期限までに終わりそうもなかったら、優先順位ですね。青(65)→
青(10)→納税となり、還付と税金に影響のない方は・・・眠くないけれど
寝言です。失礼しました
返信
返信0
大学の後輩さん (9c6xuf0f)2025/3/10 12:54 (No.1405079)削除
相変わらずの生活スタイルですね、、
そんな状況下で仕事してるのはあまり真似したくはないですが、、期限までに何があっても終わらせる為にファイテングポーズを取り続けることは尊敬しております。
わたしは一足お先に終わりましたが、たまった日常業務をやらないと、、来週は毎月定例の給与計算ウィークなのでたいして忙しさは変わりませんね。。
変わるのはこの時期支出が増える財布の中身だけですね
では残り1週間頑張ってください
返信
返信0
木村会計さん (9go0ti14)2025/3/10 07:15 (No.1404939)削除
令和7年3月9日(日)

3日ぶりに入浴、それも昼間だったので少し晴れやかになります。非日常になると
心も乱れますからね。(大して忙しくもないくせに忙しぶることが得意?)

今日は合算の方を精神安定のために結構送信を行ったので、あと60名になりました。
何だかずいぶん少なくなったような感覚です。手つかずは数名で優しいので、やはり
予測通りの17日(月)午後11時50分に終わります。仕掛(パソコン入力は結構
進んでいる)の状態の方は今週確認しましょう。

10日は東京大空襲、そして11日は東北大震災でしたね。平和に申告業務を行えて
いる現状に感謝しましょう。
返信
返信0
木村会計さん (9gmskdv5)2025/3/9 10:42 (No.1404092)削除
令和7年3月8日(土)

冷たい雨やみぞれ、そしてどんよりとした空にはがっかりですがそんなことも
言っていられないです。とうとうあと10日になってしまい、今日でやっと重い
事業が終わりました。明日からは軽い・やや軽い事業(日に2名)と並行して
合算のみの方(日に5名)のノルマで残り64名を頑張ります。
ほぼ仕掛なので17日(月)午後11時50分頃に終わることでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (9gmskdv5)2025/3/9 10:37 (No.1404088)削除
令和7年3月7日(金)

最大の難所である3月7日の到来です。やはり少し厳しいです。開業数年でその件数は
脅威ですよ。きっとそのうちに100件になりますよ。延々と続く部長街道とともに
頑張って下さい。覚悟を!(笑)!

10日もあると感じたいですよ。風呂も着替えもない毎日で、不潔そのものですわ。
せめて世間を騙すために、髭だけは剃っています。頭もかゆい(苦笑)

終わったら箱根の湯につかりたいです。

電話相談もご苦労様で・お父さんはこんなにも頑張っているのだよ!との教育を兼ねて
の御奉公が素晴らしい。内緒で本会に〈もっと謝金をアップしてよ」とそのうち誰かが
言うでしょうね。(交通費の問題で)

春期講習もそろそろですね。高2から行くなんて頑張りますよね。
返信
返信0
大学の後輩さん (9c6xuf0f)2025/3/8 07:47 (No.1403428)削除
申告期限まで残り10日となりました。
大先輩の足元にも及ばないような件数ですが、ようやく残り一件となりました。
さらに電話相談を来週あと2回こなせば今年の確定申告は完了となります。
大先輩にとっては10日「も」残っているので
残り件数多かろうが余裕なのでしょう。。
木村会計でのアルバイトに応募するも袖にされましたので、娘の塾代は他で稼がねば。
ではまた
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.