掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9gjht54f)2025/3/7 03:21 (No.1402800)削除
令和7年3月6日(木)

前日の失敗は明るく反省し、今日は快調に飛ばせました。意外にも簡単ですが面倒な
自分の申告を終えました。冷静に一年を振り返ることもできますが最大の事案は
JDL様の700万機でしょうね。今週に重い事業を3名終えれば、加速度的に
進むと思いますので、重い人ばかりで停滞していて残り67名という状態も悲観は
しておりません。まだ11日で250時間以上ありますので。

プライベートバンカーは早くも最終回でした。中野英雄さんが強面で登場です。
やはり〈愛という名のもとに〉ですね。さすがに江口さんは出なかったですね。
返信
返信0
木村会計さん (9gjht54f)2025/3/7 03:12 (No.1402798)削除
令和7年3月5日(水)

事業は事業でもお客様が合計数値を作成して下さると非常に楽で助かるのですが
その表に相違があると、もう大変ですね。丸二日(30時間)を要したために
最大の焦りが生ずる3月7日の前哨戦は失敗の様相を呈しました。自分に頭に
きて数時間お布団で寝てしまったために、初心を忘れて一気に失速でしょうか?
返信
返信0
木村会計さん (9ggtkcuv)2025/3/5 13:49 (No.1401797)削除
令和7年3月4日(火)

昨年の3月4日に、茅ヶ崎市の償却資産税申告書を出さない法人と個人は
お尋ねが来た、との忠告を、今年の1月終わりにここでも書きましたね。

ある人からそのようなお叱りを今日茅ヶ崎市から受けたから、市民として
15日以降の提出を認めるように抗議しろ、との要請がありました。

僕は〈だから昨年ここで書いたのに!この掲示板は皆さんの綱紀観察案件を
防止する役割もあるのですよ!」と心の中でつぶやきました。宮崎キャンプ
に行っている間に、償却の一枚や二枚なんて・とも思ってしまいました。
返信
返信0
木村会計さん (9ggtkcuv)2025/3/5 06:18 (No.1401620)削除
令和7年3月3日(月)

書棚は左から申告済のファイルを並べます。重い方から比較的軽い方へ推移します。
これがなかなか面白くて気分が良いものです。今は辛抱の時期ですので、事業の締め
が少しきついのですが焦らないで(あと70名もあるのに焦らにない訳がありません)
いきましょう。昨年は残り1週で65名でしたから、ずいぶん進歩???しましたよ。

先日仲の悪い人と用があって電話をしましたが、簡単な人からどんどん終わらせな
いと!とのご指導をいただきました。やはり僕とは何もかも逆ですね。合わないわ
けです。性格も考えも。
返信
返信0
木村会計さん (9gdqqc09)2025/3/3 02:35 (No.1400281)削除
令和7年3月2日(日)

詐欺のような気温差には困ります。徐々に変化すれば好いものを~

事業所得で、手付かずであったものを二日で何とか形にしました。
全く進みませんが、焦らずにあと数日は耐えましょう。まだ吐き
気は一瞬です。白紙の事業は、あと数名ですが規模が小さいので
それほどでもないでしょう。

味を無視する自家製インチキ味噌汁は、大根/にんじん/小松菜/ショウガ/
シラス/卵/ブロッコリー/カツオブシ/キャベツ/ネギ~何でも「ぶち込んで」
栄養補給です。さらに雑炊にしたので、白米が汁を吸ってしまい~。
返信
返信0
木村会計さん (9gberhbk)2025/3/1 11:25 (No.1398865)削除
令和7年3月1日(土)

おかげさまで今日をもちまして、事務所を開業して25年が経ちました。
ひとえにすべての皆様のおかげでございます。厚く御礼申し上げます。

開業初日はすることがなくて、仕方なく銀行の記帳をした思い出が
ございます。

90歳の誕生日である32年半後あたりまでは、元気で仕事を続けたいと
思っております。

今後もよろしくご指導下さいませ。
返信
返信0
木村会計さん (9gapktet)2025/2/28 23:53 (No.1398580)削除
令和7年2月28日(金)

昨年は「うるう年)でしたが、残酷にも2月は疾風のごとく去っていきますね。
その焦りの割には晴れやかな一日でした。17日×24時間=408時間の
使い方を工夫して進めたいものです。

そう言えば髭剃りの刃を変えたら、とてもよく剃れるし痛くもないので快適
になりました。

お客様の喫茶店で、さらに家の目の前のお客様との(場所を変えずに2名
分の)打合せが出来たので大変助かりました。

それでは3月も皆様とともに頑張りましょう!

(毎日新聞の川柳で2月を終わりましょう。)

①独り占めし過ぎて一人に なっちゃった
②論破するたびに仲間が 減ってゆく
③落ち武者のように風呂から 出る女房
④遠くから戦争語る 評論家
⑤あ-言えばこー言う老母 イヤイヤ期

(自作)
⑥懲戒を恐れながらも 実務やる
⑦安売りで買った靴下 穴が空き
返信
返信0
木村会計さん (9gapktet)2025/2/28 23:40 (No.1398573)削除
令和7年2月27日(木)

毎月書いておりますが、自転車で全力で走る相模川越えの平塚市行きが、仮に
疲れてしまったらショックを受けることに怯えていますが、今日は最初の数分に
ややそれを感じました。帰りは問題なかったので一安心です。

2社の訪問で個人申告も兼ねている時期なので、話は尽きない一日でした。
そしてもちろん自分の話はせずに、聞かれても一瞬だけ答えて話題をお客様に
戻します。

先週見られなかった「プライベートバンカー」を見ました。事業承継税制も
登場しました。橋爪功さんは、火曜サスペンス劇場の女弁護士・高林鮎子の
ころから少しとぼけた役が似合いすぎますね。
返信
返信0
木村会計さん (9g81lw49)2025/2/27 03:04 (No.1397100)削除
令和7年2月26日(水)

元市長先生との打合せでしたので楽しい時間でございました。村岡新駅や
相模線の複線化(実現は極めて困難)から始まり、広く世間話まで。
(しかし先日書いたように決して自分のことは話しません。聞かれたら
一言で答え、話をすぐに変えます。これが自分のルールです)

事業が2名終わったのみです。いよいよ明日から仕掛工事である事業を
日に5名づつ完成予定ですが、まあ無理でしょう。11名の送信済であと
84名ですから日に5名は必要というわけです。(あれ?12月決算も
まだ2社残っているのに??)

昼時にある人と電話をしました。真面目な話は数分で、あとはほぼ
見解の相違から小さな言い争いでした。「オンラインカジノは多くの
選手がやっている」←いやオリックスだけだ!
ほら見たことか!スポーツニュースに多くの選手が関与か!との記事が。

つまらない「2、26事件」??でした。
返信
返信0
木村会計さん (9g81lw49)2025/2/27 02:53 (No.1397099)削除
令和7年2月25日(火)

日没が遅くなりましたね。もう夕方6時でも明るいです。大した話題もなく
平穏な一日でしたので、この辺で失礼します。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.