掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9i64d30a)2025/4/17 03:54 (No.1425853)削除
令和7年4月16日(水)

好天が続くのはうれしいですが、風が強いです。

人口が多いと、生まれてきたことが誤りであった鬼畜の犯罪も多くなるのですが
昨今の人口減でも、やはりそのような無価値の人間の犯罪にどう向き合えば良い
のでしょうか?防ぎようがないです。
今年高校一年生になる女子が事件、事故に巻き込まれるケースがあまりにも多い
です。昨年12月に九州で起きたマクドナルド店内での事件、そして昨日のさいた
ま市での無差別殺人、そして交通事故に巻き込まれた子もいました。つい一か月半
前に高校合格を勝ち取った、つまり受験勉強を頑張り楽しい高校生活を送るはずで
あった子供たちのあまりにも悲惨な運命には悲しさを通り越して怒りをどこにぶつ
けたらよいのでしょう?いつも話すようにこの類は唯一北朝鮮(公開処刑)を見習
うべきでしょうね。精神鑑定の結果で数年後の社会復帰をこれからも認めるのでし
ょうね。
返信
返信0
木村会計さん (9i4mdr3c)2025/4/16 02:45 (No.1425360)削除
(ひとつ前は、氏名が誤ってしまいました。 心配症君 ごめんね!)
返信
返信0
心配症さん (9i4mdr3c)2025/4/16 02:43 (No.1425359)削除
令和7年4月15日(火)

テレビをも凌駕したネット社会では、暴かれる真実も驚きですね。
小学生もまさかこんなことになるなんて・・だったでしょうね。
ちょうどよい標的(生命保険と町の嫌われ者が原因)になって
しまったのかな。



新規予定の方は、お断りされました。その理由が「父の意見を
尊重した」です。心底感動いたしました。これまで貢献された
80代のお父さんを尊敬し、素直に「変革を急ぐことはない=
ここでは税理士を変えて法人化すること)とのご意見だった
そうです。先人を敬い、受け入れる~とかく変化の激しい昨今に
一石を投じてくれました。今後も頑張って欲しいですね。
返信
返信0
木村会計さん (9i42swck)2025/4/15 17:35 (No.1425099)削除
令和7年4月14日(月)

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/907987?rct=
返信
返信0
木村会計さん (9i1rmikr)2025/4/14 03:15 (No.1424354)削除
令和7年4月13日(日)

大阪・関西万博の成功を祈っております。

そこそこに忙しかった確定申告の期限からひと月が経過しようとしていますが、
今となっては少し懐かく感じるのも変な感覚です。訪問(数名は郵送)と返却は
あと10名前後となりました。

大した仕事量でもないのですが、冬の個人申告はあと10年経ったらどのような
風景になっているでしょうか?10年で25名減り、引退の90才ではほぼ0に
なる計算です。お世話になったすべての方々に感謝しながらも(まああの人にも
感謝です)業務を終える日がいつかは来るのですね。

ところで体の衰えを感じるのはいつからでしょうか?今は夜間の運転が少し怖く
なりました。動体視力と反射神経の劣化なのでしょう。元々ないのに、さらに
衰えるとまわりに迷惑なので、極力控えたいです。
返信
返信0
木村会計さん (9i1rmikr)2025/4/14 02:47 (No.1424351)削除
令和7年4月12日(土)

同級生(おそらく5名前後)が学校卒業以来の旅行を、今日西伊豆で楽しんでいる
とのことです。35年前後が経過しているのですがどんな話題だったのかをいつか
聞きたいと思います。
返信
返信0
木村会計さん (9i071jnk)2025/4/13 00:23 (No.1423799)削除
令和7年4月11日

新規予定の方と楽しく実のあるお話し合いですが、正義感をふりかざして
2時間もの業務のお話は、契約前の相手様にご迷惑だったことでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (9hw1hx1q)2025/4/10 02:47 (No.1422195)削除
令和7年4月10日(木)

あなたは運が良いですか?よくある世間話のネタです。般若や直感が大切で
理論やデータは関係ありません、とのことですが皆さんはどうでしょうか?

野球部のAさんは、その豊富な口数で人様を優しく、そしてやや強く攻撃
していることで、自分を防衛していることが運をも引き寄せているのです。
よーく聞いていて下さい。そう感じることでしょう。

返信
返信0
木村会計さん (9hw1hx1q)2025/4/10 02:36 (No.1422194)削除
令和7年4月9日(水)

NHKクローズアップ現代で、ワクチン接種救済制度の課題という番組が
ありました。あの局でさえもワクチンを疑問視する正しい時代にようやく
なりました。もうこの流れは当たり前になりました。

5年前にワクチンを打たないと「陰謀論者?」として変人扱いされました
よね。陰謀の意味は何でしょうか?陰謀論者(マスコミ)が陰謀論者
(偽りの世界を政府の命令で作り出している)のだと思いますね。

もっともこの私は、もちろん陰謀の意味なんて知りませんし、打たなかった
原因は注射が怖かったからですけどね。駐車代も嫌いです。「面白くないね」
と言えばいいかと思い、すぐにそのように野球部のある人に言われますが、
まあその彼も打たなかったのですね。サスペンス好きは似ているのですが、
人物はあまり好きではありません)

ところで原口議員さんのような本物の国会議員先生もいるのですね。これは凄い。
特別会計の闇も指摘しています。歴代でこれを追求した人(石井コウキ議員他)
は悲しい運命を辿ったので、こうならないことを祈っています。森永さんもこれ
で亡くなったかもしれません(きっとそうです)。バイデンからトランプに
なって本当に良かったです。この意味はお調べください。



コロナワクチンは、人口減らしとともに会社つぶしでもありました。インボイスも
その一役を担っておりますね。それならば何故給付金をばらまいたのでしょうか?
これだけはわかりません。わかることは日本の財政が豊かであったことが証明され
たのだと思います。それが原口さんの暴こうとしていた莫大な特別会計ですね。
返信
返信0
木村会計さん (9huz44sm)2025/4/9 08:45 (No.1421776)削除
令和7年4月8日(火)

新年度で入学式の毎日ですね。かわいらしいランドセル姿の新1年生や、
制服姿の中学生など拝見しました。入学式で父親の参加も目立ちますね。

今日のような陽気が年中続いて欲しい心境ですね。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.