掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
57になったうま年さん (94aehrmn)2024/5/2 10:33 (No.1152365)削除
返信
返信0
木村会計さん (949rvjeo)2024/5/2 00:05 (No.1152140)削除
何度も書いておりますが、税務QAは本当に素晴らしい専門雑誌です。
「あの」あの人ですら僕がお伝えした影響で定期購読したのですからね。

https://www.zeiken.co.jp/mgzn/zeimuqa/
返信
返信0
木村会計さん (949rvjeo)2024/5/2 00:00 (No.1152136)削除
令和6年5月1日(水)

薫風(くんぷう)漂うはずの5月と思いきや出鼻をくじかれるような
悪天候でしたね。そんなわけで昨日の余韻ではありませんが、4月は
申告用紙のお返し訪問もさることながら、23日に凍結された預金を
復活させて振替が出来たことと、わかってはおりましたが相次相続
控除の徹底した意識を高めたことだけでも十分か月でした。
名残惜しい租税研究会の宿泊など雑用も残っておりますが、相も変わ
らず明日のことだけで精一杯で、明後日のことまでは未知の世界です。
明日はエッサムの研修で、またもや税制改正ですが雑談を期待して
おります。
返信
返信0
木村会計さん (948cfn2x)2024/5/1 00:00 (No.1151224)削除
令和6年4月30日(火)

消費税や青色申告の届出、あるいは所得拡大税制の適用なども重要ですが
今回の相続では相次相続控除が○○千万もあるため、それらが小さく思え
てしまうのですね。ましてや定額減税なんて全然大したことがないです。

皆様も相次相続控除にはくれぐれも気を付けましょう!別に未成年者控除、
障害者控除を失念しても被害額はその比ではないのです。身内・親族でここ
数年で起こった相続で、二度目以降に税理士が変わった場合は、その可能性
を疑いましょう!

5月も頑張りましょう。
返信
返信0
木村会計さん (948c2zk2)2024/4/30 23:50 (No.1151222)削除
令和6年4月29日(日)

気温は高いのですが、お天気はもう一つ冴えないですね。何となく落ち着いた
感じです。仕事は相変わらず行いますが平凡な一日で話題もないので、この辺で
失礼します。
返信
返信0
木村会計さん (946rtvxw)2024/4/29 21:35 (No.1150370)削除
令和6年4月28日(土)

準確定申告(お二人分)をまだ提出していないので、かえって良かった?もし迅速に
提出していたら更正の請求を出さなくてはならなかった?もう訳が分かりませんね。
わかるけどわからないような感覚です。準確定にも減税は反映されますからね。

今日は少し暑かったものの最高の陽気でしたね。
返信
返信0
木村会計さん (9469mi7u)2024/4/29 13:06 (No.1150028)削除
令和6年4月27日(土)

続:めんどくさいなあ??めんどく「せえ」なあ~と思う人が10割。
決まった以上は(解釈によっては決まってもいない)従う?
年末調整でやりましょうか?。時間の無駄ですから?。

返信
返信0
木村会計さん (944aid1e)2024/4/28 03:55 (No.1148880)削除
令和6年4月26日(金)

確定申告の「お返し訪問」は、まだ15名くらい残っておりますがはやくも
5月が間近という状況に驚きですね。大型連休で旅行に行かれる方は楽しみ
ですね。
ところでJR東日本グループが銀行業への参入を発表しました。同業者は
結構衝撃的ではないでしょうか。駅のATMでは手数料がゼロ、口座利用で
片道4割引きで楽天と組むなど特典が多く、メガバンクの脅威ですね。
「Suica銀行」が実現すると真っ先に鉄道好きは飛びつくでしょうね。
まるで国民の義務のように。
返信
返信0
木村会計さん (942wr5ny)2024/4/27 04:42 (No.1147902)削除
令和6年4月25日(木)

急に暑くなりましたが、ちょうど良いです。気持ち良く自転車で片道20分前後を
走行です。個人申告が終わり、早くも5月になろうかとしています。皆さんは信じ
られない早さに戸惑っておりますね。

福島で税務職員が、育児休暇中に車両を転売してかなり利益があったそうですが
お気持ちはわかるにせよ~
返信
返信0
木村会計さん (9411vb8l)2024/4/25 21:30 (No.1146804)削除
e-Tax 利用時間

5月のe-Taxは、第三週の18日までは利用可能ですね。

https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_20231201.htm
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.