掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (9banu6sc)2024/10/25 23:33 (No.1310630)削除
令和6年10月23日(水)

お元気ですか?今年も8月に腕が痛かった以外は常に体調は良いですね。
老眼もまだ大丈夫かな?老眼レーシック手術はどうでしょうか?でも
さすがに虫眼鏡をそろそろ用意する頃かな?

池中玄太のこの回は僕もうっすらと覚えています。「屋根と天井は違う」
との喧嘩はホントに面白かったです。こんな会社は羨ましいです。家族と
同じ感覚ですからね。公私は混同した方が仕事はうまくいきそうかな?
だからかつて流行った年忘れ伊豆箱根大規模忘年会のようなスタイルが
日本人には合うでしょうね。


曇りや雨も時折の一日でしたが、かなり蒸し暑くて車のガラスが汚れとともに
雲って見にくかったです。平塚のビバホームとヤマダ電機が相次いで開業した
のでしょうか?大きな新聞広告を目にしましたので賑やかになるでしょう。
そう言えば平塚は、25年ほど前のオリンピックに始まり、Unidyや
THE OUTLET,ララポート、田村十字路のカインズなど大きなお店が
多くありますね。パソコン現金値引は魅力ですが、JDL殿の大きな買い物が
待っていますので、今後は独立当初に意識したドケチ月間を作ろうかな?
返信
返信0
匿名同級生Rさん (9b8op01b)2024/10/24 14:21 (No.1309493)削除
こんにちは。いつでもどこでもお元気そうですね。

池中玄太80キロはこの回が最高に面白かったです。
長門さんとのアドリブ喧嘩も最高ね( ´艸`)
西田さんのご冥福をお祈りいたします。
返信
返信0
木村会計さん (9b7msilg)2024/10/23 20:40 (No.1309012)削除
令和6年10月22日(火)

会計専用機は来年6月までですが、個人申告を見据えて少し早目にAIの力を借りる
機械更新のために、JDL様がやって来ました。市販の機械に5年で42万の追加で
ソフトを追加インストールできる(ことに騙されて)ので、そうします。

https://www.jdl.co.jp/ah/liberty/detail.html

IT導入補助金が適用されないのでかなりのお値段(5年・660万)ですが、頑張りま
しょう。
返信
返信0
木村会計さん (9b6e2dff)2024/10/22 23:48 (No.1308404)削除
令和6年10月21日(月)

昨年までの数年は、リーグ優勝チームの日本シリーズ進出にホッとしたでしょうけれ
ども、今年はあまり良くない結果になりましたね。やはり前期優勝、後期優勝、消化
試合で手を抜くことを防止するために年間通した優勝の3チーム(ふつうは2チームに
なる)でプレーオフをすれば、少なくとも平等なのにね。20ゲーム差の3位がシリー
ズに出たら?

木村家は僕を見ればわかるように、やはり個性が強すぎるご先祖様(親戚)が多い感じ
だね。うちの一家を追いやった祖父の兄、魚沼線などという鉄道を計画して実行した
図書にも載った木村松二郎(土建屋)、サザエさんのエンディングを作った母の従兄
(越部信義さん)、甲子園に出た母方の祖父、などまだまだ癖のある人が多いですね。

努力をする間もなく日が経つので、秋から春は仕事をこなすことに精一杯で
消費税や相続税で致命的なミスをしないようにしたいですね。定額減税
なんて、大したことがないと感じてしまいます。

池中玄太の皆さんは、みんな向こうに逝ってしまったね。残念です。娘
役であった杉田かおるさんは、茅ケ崎に住んでいるらしいですね。

どしどしここに書いて下さいね。遠慮なんていらないからね。
返信
返信0
58になったうま年さん (9b4rj350)2024/10/21 22:10 (No.1307612)削除
こんばんは。しばらく傍観していたので久しぶりの書き込みです。ところでベイスターズが勝ったんだね?
ルールだから仕方ないけど、最後のボーナスクイズ問題で一気に逆転したみたいだから、普段は何だったの
かなあ、という問題になりますね。57の誕生日や複数の相続税の申告やピップエレキバンを貼ってがんばる
ちょくさんのルーツがわかる長岡の投稿には感激しました。お父さんもいろいろ大変な人生だったんだね。
10月になって掲示板は少し落ち着いたと思っていたけど、ここ数日は特に面白いよ。西田さんの玄太ねえ。
懐かしいなあ。いいドラマだったよね。坂口良子がきれいすぎたころだよね。西武球場の闇もびっくりした。
これからもたまには書かせてもらいます。死ぬほどの努力か?口で言うのは簡単だけども。
返信
返信0
木村会計さん (9b4rj350)2024/10/21 20:29 (No.1307510)削除
令和6年10月20日(日)

昨日の続きの内容ですが、仕事をこなしていることが努力ではありませんので
自分は研修に学ぶような努力が足りないですね。つまり死ぬ気で頑張っていない
ので、何でも政治や世の中のせいにしたがる層と同じなのですね。ガン宣告を
受けた森永さんは、今でもなんと日に18時間も働いているようですね。それに
比べたら裏金議員や政治のせいにして、自分を正当化しる人たちは猛省ですね。

歩いていると目の前のモスバーガーに入りたくなりました。久々のハンバーガーと
スポーツ新聞です。箱根駅伝の予選会の順位を見ていると、かなりの大学が参加し
ているのですね。東大や東大大学院、埼玉大や防衛大、一橋大あたりが最下層に
おりますが、もちろんそのクラスでも恐ろしく速いのでしょうけれども。
返信
返信0
木村会計さん (9b37mlv1)2024/10/20 18:24 (No.1306707)削除
令和6年10月19日(土)

選挙前で新聞広告にも多くの政党のそれが届きました。言い訳や人のせいにするのは
虫が良い、ましてや政府の裏金を材料にして努力もしない自分を正当化して逃げ道を
見つけている声が多いかな?特にネットコメント欄のレベルを疑う。

死語となりつつある「死ぬほど」努力をしたかな?生きているからしていないよね?
その努力が報われるのは数年先で、ほとんどは報われないですよね。血反吐をはいた
って、駅伝の出場権も得られないし1秒差で負けるものです。言い訳の前に実行しま
しょう。子育てにカネがかかる?今は自宅でも仕事が出来るから工夫しましょうね。
子育ての諦めを経済的な理由にする人間は、好きではありません。自分が生まれてき
て楽しい思いが出来るのは、誰のおかげ?もっと考えようね?

ではそういうお前はどうなのか?僕も全くしていないので、寝なくても健診を受けな
くてもこんなにも元気なのです。反省します!
返信
返信0
木村会計さん (9b2dci34)2024/10/20 04:17 (No.1306231)削除
令和6年10月18日(金)

10月も下旬にさしかかるころには、猛烈な暑がりの僕でさえもが外出には長袖
なのですが、まったく秋の気配すらありませんね。

親戚の伯母さんが亡くなったため、6歳まで住んでいた長岡市へ行きました。
小中学校時代の夏休みには、宿泊等でお世話になったので残念です。時が
経ったのですね。従兄兄弟の家は当時家の周りが一面田んぼだったので、庭の
芝生からから長岡の花火が良く見えました。

どうでもよい(家族は全くよくない話ですが)当時の家は、長岡駅のすぐそば、
といよりも隣地(徒歩数秒)にあったと聞かされておりました。ではなぜ北長
岡に住んでいた?それは親戚に追いやられたという嘘のような本当の話でした。
その追いやった遠い親戚へ、別の意味で挨拶に付き添いました。これで
父親の積年の恨み(胸のつかえ)が とれたことでしょう。良かったです。
こんなことを87になった今でも引きずっていたとは!事実は小説よりも
(並みに)奇なり?

昔話と過去のドラマの話が続きましたので、明日からは現代の話に戻します。



生家の周りはこんな感じでした。
返信
返信0
木村会計さん (9b1sgknl)2024/10/19 19:06 (No.1305912)削除
令和6年10月17日(木)

外出中に西田敏行さんの訃報を知りました。小6で見た孫悟空(昭和54年)、
大好きな三浦洋一さんや長門裕之さん、坂口良子さんらも出演された池中玄太
80キロ(昭和55・56年)あたりの強烈な印象が昭和40年代生まれ世代と
しては最初でしょうか?主題歌の「風に抱かれて」の優しい歌声は忘れません。
結構感動した豪華キャストドラマだったでしょうね。
向こうでみんな楽しくやっているでしょう!

実は帰ってきたウルトラマンのエンディング(マットの唄)も西田さんなのですね。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

返信
返信0
木村会計さん (9b1sgknl)2024/10/19 18:32 (No.1305882)削除
令和6年10月16日(水)

中学生のママなのに、一日中草野球大会に付き合ってくれたバスガイドさんこそが
今日のMVPかな。


へえ!そうなんだ。選手流出の原因は、球場のある場所だから複雑ですよね。

返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.