掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
58になったうま年さん (9bk0rll3)2024/11/1 12:44 (No.1315618)削除
シリーズは、ちょくさんの言ったとおりになったね。外弁慶シリーズだ!
まさか敵地で3連勝するとは驚きだね。明日は雨だけど日曜からも楽しみです。
相変わらず野球の掲示板は掌(てのひら)返しがひどいです。ホークスは
特に。負けたらすぐに監督や山川に噛みつくからたまったものではないね。
返信
返信0
木村会計さん (9bhu0qr4)2024/10/31 00:00 (No.1314462)削除
令和6年10月30日(水)

北海道は悪いイメージが近年まで皆無でしたが、ここ数年は恐ろしい地域に
成り下がってしまいました。どこまでも続く大地が何でこんな地区に?
おっしゃる通りでこんな犯人は熊を一緒にオリに閉じ込めましょう。
あんたも指笛が嫌いでしたか(笑)

新聞以赤字ローカル線の記事がありました。東日本線は、津軽線や陸羽東線の
三厩(みんまや)や鳴子(なるご)の区間が特に収支が悪いとのこと。ともに
若いころに乗った地域なので懐かしさと寂しさが溢れます。富山の氷見線は
支部報の撮影にも行ったので、きっと大丈夫でしょう?。
返信
返信0
心配症さん (9bh1jo0w)2024/10/30 10:43 (No.1313978)削除
自分も指笛の音が嫌いです。反吐が出るくらいに(失礼しました)だからベイの東投手
には感謝状を出したいくらいです。
それにしても最近、北海道で残忍な事件が多い気がします。江別の事件は、犯人の様
子が何かの幼児動画かと思いました。この画像がこれから頻繁に出るので気分悪い
よね。誰かも書いていたけれどもバカそうな二人です。北海道の熊とオホーツクの
流氷上で対面でもしてほしいです。このお馬鹿の専攻は?幼児教育!ふざけるな~。
捕まってむしろ別の意味で良かった。!こんな女に教育される子供たちは悲劇です。
(僕も感情的になってすみません)
返信
返信0
木村会計さん (9bgmbzwz)2024/10/30 03:48 (No.1313804)削除
令和6年10月29日(火)

僕も指笛が物凄く嫌いです。その気配がする番組は、すぐに止めます。
最近は稀に見る野球でそれが多いように感じます。本当に嫌いです。
高校野球では沖縄代表の学校の応援は、まずそうですね。だから東投手は
よく指摘してくれました。

寝ても覚めても大谷のニュースも良いのですけれども、他に流すことは
ないのかな?

ともかく指笛の音色は、ラップ・レゲエ音楽と同じくらいに大嫌いです。
今日は感情的な文でした。お詫び申し上げます。

5社ある9月決算を、残り2日でどこまでできるのかを限界まで挑戦します。
限界?そう簡単に言うな!ですよね。11月は行事が目白押しです。
自分の入力と、大掃除の分割進行を大いに進める11月にしたいです。
返信
返信0
木村会計さん (9bgmbzwz)2024/10/30 03:37 (No.1313803)削除
令和6年10月28日(月)

選挙はマスコミのちょっとした感情的な記載で、そして為替も誰かの大した内容でも
ない発言で乱高下する。そんなものなのかな?文字通り「政治経済学部」で検証して
下さい。?
返信
返信0
木村会計さん (9bfmhhza)2024/10/29 10:54 (No.1313274)削除
令和6年10月27日(日)

個人事業もいよいよエンジンがかかってくるころで、週末は相当に頑張りました。
来年が楽であることを実現しましょう。あまり冴えない天気が続きます。今年は
秋晴れは無縁かな?
返信
返信0
木村会計さん (9bdtb1cx)2024/10/28 04:29 (No.1312271)削除
令和6年10月26日(土)

そうですか。貯金42と2だったのね。単純比較はできませんが厳しいね。
でもいつものように、2敗するとすぐにもう駄目だ、という風潮になりますが
全くわからないと思いますよ。

竿竹の本を書いた山田先生は、芸能文化税理士法人だったのですね。

知り合いの「知り合いの」税理士は、キャバクラ(おみず)専門のそれとして
大成功をおさめているようで、秘訣は「目の付け所」だそうです。(笑)

今日の日経の紹介にもありましたが「稼ぎたいのならキャバクラに行け」との
新刊があるのですね。「稼いでいる人はすでに常にキャバクラに行っている」では
ないのかな?
返信
返信0
56になったうま年さん (9bdh1xly)2024/10/27 22:46 (No.1312185)削除
秋の高校野球は神奈川県が主催で3校が関東大会に出ましたが、保土ケ谷で東海相模と
平塚学園がともに5-6で敗退したそうです。横浜高校に頑張ってもらいましょう。
プロはこれでベイスターズも2敗です。

ヤフーのコメントからだけど、そうかもね?
(引用)

91勝49敗で貯金42もあったソフトバンクに対し、71勝69敗で貯金2しかない横浜が
勝てるわけ無いのは火を見るより明らかなので寧ろよくやってるとさえ思える。
返信
返信0
木村会計さん (9bcbucp4)2024/10/27 03:32 (No.1311554)削除
令和6年10月25日(金)

そう言えば今のテレビを購入した7年前の平成29年ころには、
売り場に船井のテレビが多かったかな?破産手続のニュースに
現実の厳しさを思い知らされます。安すぎるテレビではなく
しっかりとした値段をつけていれば?とは余計なお世話でしょう。

税務署で、年末調整の用紙がおかれる場面を初めて目撃しました。
包装された大量のそれが出番を待っていますね。
返信
返信0
木村会計さん (9bc86rq6)2024/10/27 01:50 (No.1311541)削除
令和6年10月24日(木)

午前中は融資の代理の打合せでした。銀行は封筒の期末在庫も計上するそうです。
(厳密にはそりゃあそうですね。)

JDL様の製造工場は、こんな感じなのですね。これを見て「高いなあ」と
呟くのも罪なことですね。技術力に敬服!ハードを製造する凄い方々の出身は
工業高校?高専?工学部卒の大卒?東工大や阪大卒の技術者でしょうかね?
https://www.jdl.co.jp/partner/home.html
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.