掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8u0oiyxn)2023/8/17 16:39 (No.877486)削除
令和5年8月16日(水)

交通費を払っているのだから、ダイヤに正確な運行は当たり前と思っている乗客は
相変わらず驚くほど多いですね。お盆期間しか帰省できない事情はあると思います
が(実際は9月のお彼岸でも大丈夫でしょ?)台風通過が予測できるのに新幹線が
乱れたからと言って文句を言っては愚か極まりないですね。もう少し考えて欲しい
ですね。一番大変な人は職員さんですからね。鉄道に乗る以上は、運転手さんと
駅員さんが神様なのです!客ではありません。

金沢経由(特急サンダーバードで北陸新幹線)、あるいは名古屋まで近鉄特急
「ひのとり」で、名古屋から新快速の在来線、などなど。たまにはいいです。

時間がかかるのが嫌だ?それならば(文句があるのならば)最初から遠くに
行かなければ良いですね。
返信
返信0
木村会計さん (8tyh5m3h)2023/8/16 03:37 (No.876174)削除
令和5年8月15日(火)


郵政民営(ユダヤ)化の答え??
2005(平成17)年夏に「郵政民営化に○か✖か?国民に聞いてみたい」と
諸外国から脅され、仕方なくそう言わざるを得なかった総理も大変でしたね。
https://blog.goo.ne.jp/kimito39

ハワイの火事:何か裏がありますね。
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/a5d31d461f67c9403d3c821bc59c6ffe



若者も含め、今日は戦争のお話しを特集する番組が多くあります。素晴らしいことを
話す一方、冷めた僕は一言で「(武器で米国が)儲かる戦争に、国民が利用されて
いるだけ。みんなグル(同胞)ですよ。」と呟く性格の悪さをお許し下さい。
返信
返信0
木村会計さん (8ty7gvqf)2023/8/15 23:06 (No.876073)削除
令和5年8月14日(月)

お盆の台風は、あまり記憶がありません。交通が分断されてしまい
お気の毒です。この辺も時折短時間で強い雨が降りました。

今日も家にこもり、夕方は車をバッテリー充電のために動かす時間は
空しかったです。
返信
返信0
木村会計さん (8twrzenf)2023/8/14 23:05 (No.875153)削除
令和5年8月13日(日)

時折振る雨も新鮮なくらいの今夏です。

今日は個人のお客坂と上半期の業績の確認です。うちから羽鳥までは
近いのですが、7月に現地付近まで1時間かかった反省をすれば、今
日は新湘南を選択し20分で到着です。助かりました。お盆は休日割
引にはならないのですね、と思いきや現金で払ったからでしょうかね?
借りた車ではETCは敢えて使「え」ません。

というのは、先月に車検前の1カ月前点検が終わったのですが、何と
トランクが電気系統の故障(本当?)で閉まらなくなったのです。養生
テープで抑えてあるだけです。すぐに修理しないの?今はお盆なので
ディーラーが16日までお休みなのですね。スバルは殿様なので、書き
入れ時はお休みなのです。購入した9年前はお盆期間だったような??

必ずバッテリーが上がるので、充電(ゆっくりと走らせる)を15分ほど
行います、17日まで持つでしょうか?でもJAFに来てもらう方が
8000円も安いのです。もっと安い手段はアマゾンで購入し、自分で取り
る方法があるのですね。
返信
返信0
木村会計さん (8tviijlz)2023/8/14 01:52 (No.874457)削除
令和5年8月12日(土)

朝方は暑さを感じなかったのですが、湿度が高そうですね。お盆の移動は
大変そうです。
今日は幼馴染の3名での飲食でした。単なる回顧録ではなく、便利になり
過ぎた昨今も楽なのですが、そこそこ不便な昔の方が人間らしい毎日だっ
たかも?ということですね。あっちゃん、Y子さん~どうもありがとう!

来週は家にいることが多いので、決算を中心に進めましょう。
返信
返信0
木村会計さん (8tumxhtz)2023/8/13 11:08 (No.873970)削除
令和5年8月11日(祝金)

5カ月ぶりに個人のお客様にお会いできたので、楽しい時間をいただきました。
祝日なのに草野球でした。息も苦しそうな高温多湿でしたが、「無事に」家に
帰れました。
返信
返信0
木村会計さん (8trvwcti)2023/8/11 12:56 (No.872344)削除
令和5年8月10日(木)
お盆なのに残念な予報ですね。ところで先日寄った糸魚川市の最「低」気温が
最も高く更新されたのですね。暑かったわけです。36度だったので、肌を
刺す感覚でした。

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/08/11/24670.html#sub-title-a
返信
返信0
木村会計さん (8tp7txzz)2023/8/9 16:11 (No.870650)削除
令和5年8月9日(水)
雨が降りました。植木の水やりが助かりますね。
スカイラインはこんな感じなのですね。スカG?
https://response.jp/article/2023/08/08/374103.html
返信
返信0
木村会計さん (8tp7txzz)2023/8/9 16:06 (No.870649)削除
令和5年8月8日(火)

新型スカイラインが出る!すごいニュースですが価格が高すぎて~誰が買うのかな?
ちょっと残念です。数年後の中古でも値は下がらないでしょうね。
返信
返信0
木村会計さん (8touwpk8)2023/8/9 10:05 (No.870400)削除
令和5年8月7日(月)

ドローンをお仕事に活用するケースが増えつつあります。耐用年数は5年
だそうです。新しい分野の償却年数も覚えないといけませんね。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.