木
木村会計さん (8ud91dux)2023/8/26 11:47 (No.885705)削除令和5年8月25日(金)
8月の最終金曜日は、毎年恒例のお部屋から見る平塚の花火大会鑑賞です。
工場の屋根があるので半分くらいしか見えませんが、風物詩は大切ですね。
4社中2社が何とか終了しましたが、残り2社は相変わらず全く手付かず
なので、週明けまでが勝負でしょうか?
投稿を有難うございます。今でもその恰好ですよ。最近はあまりの暑さなので
仕事の訪問でも仕事用の服に着替えないで行きました。本当の自分を出すのが
正しいと思うのですが、相手には失礼でしょうね。仕事をすれば良いのです、
との考えは正しいのかな~。慶応高校は凄かったですね。神奈川で勝つだけでも
とんでもないことなのに。そもそも「107年ぶり」という言葉が存在するので
すね!頭も野球も日本一か。次の目標は、その分野の日本一か世界一かな?
オリックスは連敗が3まで、おまけに打てなくても打たれないからかなり手強い
と思いますね。しかし(昔の話ですが)20年前の7月には昨夜の中日以上に
ひどい状態でしたよ。それは1週間にダイエー(当時)に29点と32点をとられ
王監督に同情されたこともありました。お気持ちはお察しします。その時のメンバ
ーには、吉井ロッテ監督もいました。僕もその年は現地(神戸)で1試合観戦しま
した。
暗黒時代がちょうど20年続いたのに(2000~20年)一転して3連覇目前
なんて時代は変わりましたね。???いやいや昨今はプレーオフがあるから安心
なんてできませんよね! 阪神×オリックスどころか巨人×ソフトバンクのシリー
ズだって考えられますね。