掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8sncfbvl)2023/7/14 04:00 (No.846325)削除
令和5年7月11日(火)

この猛暑のなかでの草野球ですって?海岸沿いで風もかなり吹いているので
それほど暑さを感じないのですね。
返信
返信0
木村会計さん (8slmhq9e)2023/7/12 23:06 (No.845049)削除
令和5年7月10日(月)

新聞が休みの日は、実は少しホッとするのです。日経新聞は読み終わる
(目を通す)のがたいてい一日遅れになりますから。ここで埋め合わせが
出来るのですね。豪雨と猛暑のお知らせが多いです。梅雨明け前のこの
時期の昨今は荒れますね。
返信
返信0
木村会計さん (8sk7hhxg)2023/7/11 23:18 (No.844100)削除
令和5年7月9日(日)

日曜日という甘えがあり、仕事もダラダラと午後からのスタートとなってしま
いました。下半期に突入したので、そろそろ個人の事業所得を中間申告のよう
な感覚を起こさないといけませんね。明るい季節で決算も今月は少ない今こそ
大切ですね。
返信
返信0
木村会計さん (8sivhocr)2023/7/11 00:55 (No.842981)削除
令和5年7月8日(土)

源泉のゼロ納付の皆様を送信します。この時期の西日本は、今年も豪雨です。
心よりお見舞い申し上げます。
返信
返信0
木村会計さん (8sfycysh)2023/7/8 23:52 (No.841052)削除
令和5年7月7日(金)

平塚の七夕祭りは、久々に活況でしょうね。

今年は6年ぶりに夏旅行に行きます。後輩さんの旅館にお世話になります。
信州/長野県の白馬です。山をボーっと見て(歩くのは嫌いなので)
ケーブルカーで楽をして高いところに登れば、それで十分です。これまで
晴れ以外は無かったので今年も晴れを信じます。長野で晴れ以外なんて
多分なかったくらいに幸運でした。自分は晴れ男??自惚れもありかな?
10年前の北八ヶ岳と車山高原行きは、無風快晴で雲一つなかったですね。
またあんな体験を再び味わいたいです。大糸線にも乗りたいです。かなりの
ローカル線で存続の危機だそうです。
返信
返信0
木村会計さん (8sfvbc55)2023/7/8 22:26 (No.840983)削除
高校野球の季節だったのですね。お見事です。厳しいブロックですね。!
3回戦は多分桐蔭学園でしょうか。

その後サスペンスは見ていないですね。本当はたくさん見たいのです。
返信
返信0
心配症さん (8sfhd2un)2023/7/8 15:56 (No.840578)削除
勝ったのも凄いですが、いきなり初日からこのカードにびっくりしました。
ちょくちん~深夜のサスペンスの悪(=半ぐれ)影響はその後大丈夫ですか(笑)
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2023/chihou/kanagawa/score.html
返信
返信0
木村会計さん (8secwnop)2023/7/7 21:03 (No.839881)削除
令和5年7月6日(木)

税務六法の箱に、「購入者 特典 電子書籍」とあるのですが、メカ音痴故に
場所がわかりませんので、ひょうきんな租税部長に今度聞いてみます。
夏至が過ぎると、少しずつですが日没が早くなる寂しさを一気に感ずるのは
8月終わりころですかね。それまでは気持ちが晴れやかです。

夜はK崎大先輩先生と話せたので、良かったです。未来日記を指摘されました(笑)
3日に5日のことを書いて何が悪い?なんてね(笑)未来だけに生きているので
先を読むのが好きですね。未来の暗闇日記は、18日の租税研究の発表です。
返信
返信0
木村会計さん (8sda7ocg)2023/7/7 03:00 (No.839043)削除
令和5年7月5日(水)

そんな訳で、租税教室の補助員として校庭が広い東海岸小学校に
行きました。校門前で偶然通りかかったお客様へ納付書をお渡し
ました。幸運ですね。

夕方は税協連の集まりです。400万の保険金の掛け金はわずか
1480円です!
返信
返信0
木村会計さん (8sbwoc9j)2023/7/6 03:53 (No.837945)削除
令和5年7月4日(火)

100号記念の税政連の冊子(13ページ)にも掲載されておりましたが、
「非課税取引の範囲」ニついての文章は、全くその通りですね。益税解消
よりも優先されるべき損税問題だと思います。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.