掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8sa8ft1h)2023/7/4 23:47 (No.836674)削除
令和5年7月3日(月)

5日はこんな行事です。話題がないので誤魔化して終わります。
5日(水) 租税教室(補助)(東海岸小)
      署長あいさつ
      税教連you youプラン(研修・懇親)
返信
返信0
匿名同級生Rさん (8s5azfro)2023/7/1 12:59 (No.830167)削除
朝方ムーンライト~最高ですね。お久しぶりですね、ちょく君。
うちの近所なので、よく聴こえるわ♪その通りで海水浴で聴いたよね。~

木村会計さん (8s6rd2at)2023/7/2 13:26削除
お久しぶりですね。お家のすぐそばなので、誰よりも(下手をすれば会場よりも)
特等席かもね。4日間も楽しめるとは。台風がない事だけを願います。

そうでしたね。その頃(40年前)は、まだサザンオールスターズへの意識は
かなり少なかったと思います。「夏をあきらめて」では、今はなきパシフィック
ホテルが歌詞に登場しましたね。朝方ムーンライトは海水浴場で毎日流れていま
した。(うそだろ?何でそう言いきる?)とあの後輩に言われそうですが、本当
にほぼ毎日海水浴に行っていたものでした。(その後遺症が顔の右側のしみと、
肌のほくろの壮絶さですね)

おかげで??風邪をひかない体に、そして今でも徹夜が平気な体にしてくれま
した。→いやいや、これはちょっと誇張しすぎで作り話しに近いですね。
心配症さん (8s6rd2at)2023/7/2 15:14削除
♪「夏をあきらめて」

悔し気な彼女とかけこむパシフィックホテル
恨めし気にガラス越しに背中で見てる渚よ?



木村会計さん (8s9uuyjd)2023/7/4 17:27削除
ああ パシフィックホテル

・初めて泳げるようにしていただいた場所
・初めて(年一回の楽しみな外食で)中華料理を食べた場所
・初めてボーリングをやった場所(あるいは当時の市営球場横の
 フジボールだったかな?)
・あのプールで一日中遊んだ日

子供が大人になったような錯覚を楽しんだ日
想い出は尽きません。
返信
返信3
木村会計さん (8s8v1e38)2023/7/4 00:51 (No.835157)削除
令和5年7月2日(日)

暑いとはいえ部屋でじっとしていると、涼しい風が通るので快適です。
源泉は法人を中心に、一気に進めました。面倒な順番に進めます。
ダイレクト納付の威力が発揮、といったところでしょうか。
返信
返信0
木村会計さん (8s8v1e38)2023/7/4 00:44 (No.835146)削除
令和5年7月1日(土)

深夜のサスペンスドラマで、身の毛もよだつ半ぐれ集団が多く登場しました。
すると夢で彼らが通行人を次々と襲い、ついに自分の前に現れ、殴られる
寸前で「頼むから許してくれ」と平謝りしている場面が7月のスタートに
なりました。前途多難?

国道1号の城南交差点へ向かう羽鳥方面の信号は、全く機能せず(短く)
大渋滞に巻き込まれました。今後気を付けます。帰りはもう我慢できずに
新湘南で戻りました。あっという間に!
返信
返信0
56になったうま年さん (8s5azfro)2023/7/1 13:37 (No.830199)削除
懐かしいです。夕陽に立つ新マンも大好きですけど
(団時郎さん有難う。ウルトラマンはいつかきっと「帰ってくる」)


鎌学出身としては夢ばかり見てたころに忘られる~だな(泣)
木村会計さん (8s6rd2at)2023/7/2 13:38削除
気に入った曲が夕陽に別れを~なのですね。だから夕陽が似合う帰ってきた
(新マン)ウルトラマンが地球を守りに帰ってきてくれたのですね。最高!

このテーマ曲は元気が出ますよね。何かを達成した後、もがきながらも頑張
って挑戦している様子などに合いますね。おっしゃる通りで、郷秀樹隊員
(故団時朗さん)は、またいつか帰って「くる」ウルトラマンとして~。

さて桑田さんといえども高校時代は「夢ばかりみてたころに~」もがいて
いたのかな?稀代の天才も、牙をむくまでは普通の人だったのでしょうか。
歌詞に登場する色褪せた校舎も、今では100周年を期にリニューアルされ
ましたね。

ところで知っているか?別にどうでもいいのですが、かつては湘南、鎌倉、北陵、
厚木、小田原、光陵、平沼、南~その他地域の1・2番手校の「大変ありがたい
すべり止め高校」として君臨していたのですが、何といまでは跡形もそうでは
ないとの記事を見せてもらいました。一体志願者はどこに行ってしまったのか?
返信
返信1
木村会計さん (8s4dkxnn)2023/6/30 21:42 (No.829586)削除
令和5年6月30日(金)

うさぎ年は、かなり怖いとの予測通りに激動の半年(上半期)でした。良いことも
厳しいことも数多くありましたが、だからこそ克服できたことは多少の自信になり
ました。有り得ないことが多く起こったので残りの人生もまだまだ小さな波乱が
待ち受けていることでしょう。

そんなことを考えていると、インターンネットWeb研修の期限は、今日までです。
源泉業務も大切ですが、急ぎましょうね。

昨日は税務六法もやってきたので、下半期も元気で頑張りたいと思います。

今年の年末は、日本人らしい習わしを励行したいです。大掃除?年内の年賀状?
あたりまえのことがここ数年は怪しかったのです。ゆく年くる年、箱根駅伝へ
スムーズに鑑賞できるか否かは、今後にかかっております。
返信
返信0
木村会計さん (8s4dkxnn)2023/6/30 21:35 (No.829573)削除
令和5年6月29日(木)

昨日に似ているのですが。今日は学校の後輩さんとの共同業務でした。
遊んでばかりいても、将来こんな楽しい時が来るので、遊びも大切
でしたね。モットーは公私混同です。
返信
返信0
木村会計さん (8s4dkxnn)2023/6/30 21:28 (No.829566)削除
令和5年6月28日(水)

新しいお客様(個人と法人)との打合せでした。個人はマスコミ関連の方なので、
あまりにも楽しい時間でした。法人は小学校のからの友人なので、こんな瞬間が
来るなんて信じられないです。
返信
返信0
木村会計さん (8s4dkxnn)2023/6/30 21:24 (No.829562)削除
令和5年6月27日(火)

担当させていただき18回目の会社は、ここ数年好調のまま今期も決算を迎えます。
これだけの数値は、実に気持ちが良いですね。
帰りはUnidyに寄りました。売り場にあるよしずが、夏の到来を示していますね。
一度もトラブルのないコピー機が入替となりました。もったいなかったです。
返信
返信0
木村会計さん (8s0ebuqo)2023/6/28 02:34 (No.826835)削除
令和5年6月26日(月)

まあそんなことでサザンオールスターズの茅ケ崎野外コンサートが9月に
開催されるにあたり、大学の後輩さんと計4名前後で、海岸盗み聴き企画を
決定しました。何故入手しようとしない?簡単です。僕はガラ携帯なので
チケット購入は不可能なのですね。その時間の海岸の散歩は法的に問題は
ないので、お邪魔します。偶然ですが、28日は桑田さんと仲の良い大先
輩とお会いするので、チラッと話をさせてもらおうと思います。
ファンほどではないのですが、40年前に「朝型ムーライト」を海水浴場で
聴いた衝撃の想い出はいつまでも?

さて、かえって1社だけ故かどうかはわかりませんが、ゆっくりとしたペー
スで4月決算が終わりました。外注先の皆様がインボイスを?昨今全国で
問題になるケースに例外なく遭遇しております。多少の損得ならば簡易課税に?
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.