掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8qzctb0p)2023/6/2 04:24 (No.801387)削除
令和5年5月31日(水)

思うに1週間前の天気予報は悲しいくらいのひどさですが、結果は良い意味で
外れてくれるのでうれしいです。晴れに日没の遅さが加わり快適な日々ですね。
席は離れましたがK崎大先輩先生にお会いできたし、和室の明るい雰囲気の
お部屋でご飯をいただいたので、満足の面白い一日でした。

それにしても末日に幹事会があるのは、すごいことですね。
返信
返信0
木村会計さん (8qz51en6)2023/6/2 00:47 (No.801360)削除
令和5年5月30日(火)

Tubeさんは、正にこの曲ですね。どこまでも続く青い空と海~。まるで永遠に
幸福が続きそうなメロディーで最高ですね。6月は、またサスペンスドラマを見た
いです。
返信
返信0
心配症さん (8qvwewpr)2023/5/30 18:22 (No.799079)削除
会計事務所の謹賀「新年」おめでとう!超人ちょくさんも、少し休まないとね。
寝ると体調悪く、寝ないと調子よく 机上数時間でも絶好調?
国民のみなさん、真似したらダメですよ。
ミニ同窓会があったのですね。たまには昔を振り返っても好いですね。


「N-A-T-S-U」ってこれね。懐かしい。元気出ますね。
返信
返信0
木村会計さん (8qv1oypo)2023/5/30 04:07 (No.798537)削除
マスコミさんとYahoo!投稿する皆さんへ

岸田総理の長男が辞任?ニュースにするようなことですかね?批判するみんなも人様の
ことを言っている暇があったら、身に覚えのある欠点でも修正すべきでは?益々目が
冴えてきたので寝る前の一言でした。
返信
返信0
木村会計さん (8qv1oypo)2023/5/30 04:02 (No.798535)削除
令和5年5月29日(月)

車検は4回目でした。今となっては4ドアセダンの2リッターも珍しくなりました。
近所の7th(都市工学)スカイラインが停まっているので感動します。あんな
車に次も乗りたいのですが~

会計事務所の正月に近づいています。思えば昨年10月から結構(面白くも)厳しい
毎日でしたので、少し気を緩めます。

この時期に聴きたくなるのは、(とてつもなく古いのですが)かぐや姫の「湘南夏」と
TUBEの「湘南MY LOVE」・「NATSU)」、そして杉山清隆の
「ROUTE134」です。(もうCD音源も無いのだろうね)

そんな正月前の「大晦日」でした。31日は幹事会です。久々にK崎大先輩先生と腰
やんにお会い出来るので楽しみですね。(仕事が終わっていて良かった!)
返信
返信0
木村会計さん (8qtdscwm)2023/5/29 00:05 (No.797554)削除
令和5年5月28日(日)

来期から、小学校からの幼馴染の申告をさせてもらうことになりました。学校関係者の
お仕事は、これで思い浮かぶ範囲では法人4、個人1となりました。(前日の食事にて
挨拶程度しかしない相手は全員でした。卒業してからの付き合いが3名だったのです。
つまりグループが違ったということですね。どうでもよい訂正でした。)

3月決算は多い割には早く終わってホッとしました。4月決算と同時に、インボイスの
再確認を行いましょう。

WRX-S4の3回目の車検が迫っています。気に入っているのでしばらく乗り続け
ます。しかし最近の中古車の高騰が頭をよぎり、「このまま所有して売却すれば、か
なり高くなる」との悪魔のささやきも聞こえます。性格が悪いので、仕この考えも止
むを得ませんね。
返信
返信0
木村会計さん (8qtcbdwh)2023/5/28 23:24 (No.797533)削除
令和5年5月27日(土)

お客さんでもある大学の二人の同級生も含め全8名が食事をしました。
なぜそうなったかは、一人が「いつ会えなくなるかわからないから
とりあえず会おう」との趣旨でした。なるほどね。うち4名は在学時も
あいさつ程度しかしなかったのです。皆さんがそれぞれの分野で見事に
頑張っていたのでうれしかったです。自営は8名中4名と多く、今日来
られなかった人の中には、大手スポーツジムの社長もいるのですね。

銀行員と経営者との真剣な話が出る一方で、バブル絶頂期としての当時の
話も混在し、当時を少しだけ思い出す貴重な時間でもありました。
今は明日の申告と実務のことしか頭にありませんから、昔のスキーや
シルビア・ソアラを所有する「女性にもてた方々」やサークルの話が新鮮で
した。


みんなそれぞれ個性は強いのですが、およそ口には出せないような凄い
面を持つ人たちもクラスにはいました。時代でしょうかね、で終わりに
します。(笑)
返信
返信0
木村会計さん (8qrwc1h8)2023/5/27 23:09 (No.796582)削除
令和5年5月26日(金)

さわやかな天気で自転車の移動も軽やかです。あまりにも快適なのですが、来週は
あまりパッとしない予報なのですね。この時期に大掃除の半分でも行うと楽でしょ
うね。
返信
返信0
木村会計さん (8qqrv8f2)2023/5/27 04:16 (No.795825)削除
令和5年5月25日(木)

何だか好転している日々です。何度も当たり前のことを言いますが、消費税還付が
無難に終わってからですね。単純明快なちょっとしたことがきっかけです。

先日の税理士界の損害賠償事例は、読めば読むほど怖いですね。中には所得拡大
税制を適用したのですが、その別表が電子申告に対応していなかったために提出
出来なかったことも賠償事例でした。怖いです!
返信
返信0
木村会計さん (8qnk40mx)2023/5/24 22:15 (No.793722)削除
令和4年5月24日(水)

今朝の朝日新聞13面では、先日会った篤君の鵠沼中学の同級生でもある神里さんの
記事が面白かったですね。同い年なので、79年に小学校だった、YMOから問われ
た、などの文字が親近です。79(昭和54年)は結構凄い年でしたね。

今日は税務署で、無料相談の打合せでした。別館に初めて行きました。

写真の追加です。古き良き時代を懐かしむ習性が日本人にはあります。未来を向かね
ばいけませんが、原点に立ち戻ることも大切です。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.