掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8pyqf6a3)2023/5/7 13:18 (No.777920)削除
絶対に「ワクチン要因で亡くなった」と書かない悪意を感じます。数値やデータを見れば
明らかです。何でもコロナ死にしてしまう恐ろしさかな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9977dbf78b120e45930ac731a3f7cdb2a4f22a1f/comments
返信
返信0
木村会計さん (8pyp9sdy)2023/5/7 12:46 (No.777905)削除
令和5年5月7日(日)

(1)基礎英語を聴いていたのですね?テキストが130円と格安だったので感動しました。
  (当時の物価でも)ほぼ「タダほど高いものは無い」感覚でしたね。

(2)ところが中二と中三で聴いた続基礎英語は、とんでもなく難しかったですね。
   あれをスラスラ聴ける人が、(異次元難易度の)T陰学園やK応高校に受かるの
   だろうなあ?なんて思っておりました。まあK学園は普通に受かるからね。

   続基礎英語
      

(3)大学生の時に英会話の選択授業がありましたので、これを聴いていました。
   仕事では「JDL」が読めれば影響はないのですが、和訳を読んでいるだけで
   とてもためになりましたね。
   
   やさしいビジネス英語
       

大型連休の最終日はついに雨になりました。皆様はゆっくり休めましたか?
今週で3月決算を一気にダッシュですね。
返信
返信0
心配症さん (8pxxmt8q)2023/5/6 23:52 (No.777534)削除
面白すぎますよ。何か店内でのちょくちゃんの表情が想像できます。とても復習どこではないよね。その埋め合わせで注文をした(させられた)んだね(笑)
あと菖蒲の葉の店員さんにも爆笑だね。売るほどあるっていうのに(実際売り物なのに)それほど多く残っていなかったんだよね。これも滑稽ですね。

あと3日の超ファインプレーは驚きました。45度背走ジャンピングキャッチですね。まるで漫画です。これはナンバーワン1ですね。

NHK基礎英語ですか。私も聴いてたよ。おかげで発音、アクセント問題や文法は楽勝になった。ただし中学生時代はね。高校になるとさすがに難しかったですね。
返信
返信0
木村会計さん (8pxsztan)2023/5/6 21:42 (No.777402)削除
令和5年5月6日(土)

最近′面白い出来事が多いです。

①昨日菖蒲湯の葉があるか店員に尋ねたところ、威勢のいい恰幅の良いお姉さんが
大きな声で「そこに売るほどありますよ!」と答えてくれました。売ることが目的
であるし、それほど多くは無かったのです(笑)

②喫茶店内での話
 研修の復習でもしようと思い、藤沢の星野コーヒーに入店したところ、奥の
 角のスペースが空いており、ラッキーと思いきや~照明が暗いうえにうるさく
 おまけに隣の席にはその筋のお方らしき方々が、威勢の良い会話をなさっており
 とても消費税どころではなく、代わりに注文を豊富に行いました。しまった!
 進むどころか逆戻りの復習でした。(言い訳と理解力のなさ故のことです)
返信
返信0
木村会計さん (8pwrl9mr)2023/5/6 04:22 (No.776695)削除
クローン製造施設の破壊との説もありますね。何だか「チャット何とか」の
災害版みたいですね。奥は深いです。6強の割には倒壊が少ないように
見えるので、その点は良かったです。
https://twitter.com/n8dldf7swxu0uv8/status/1654384407489437697
返信
返信0
木村会計さん (8pwrl9mr)2023/5/6 04:15 (No.776692)削除
人工ではないですね?まさか?(人工を疑っていることがバレていますが)
北陸では過去にも珠洲市や輪島、七尾で大きな地震がありました。連休中
ですので本当に残念です。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39
返信
返信0
木村会計さん (8pw8p72o)2023/5/5 19:37 (No.776377)削除
令和5年5月5日(祝金)

なるほど。面白いですね。中学生の時にこんば番組に出会っていたかった
かな?ラジオ・基礎英語を拷問のように我慢して聴いていたのですが、それは
それで良かった思い出です。
https://radiko.jp/#!/ts/HOUSOU-DAIGAKU/20230430060000

今日は令和5年5月5日で555!大して話題にならないのかな?
極めつけは昭和54年3月21日や、(西暦20)22年2月22日と
昭和22年2月22日(そんなの知りませんよ?)だったかな?
返信
返信0
木村会計さん (8pw8p72o)2023/5/5 19:26 (No.776359)削除
令和5年5月4日(木)

放送大学は入学するのだと思うのですが、ラジオでも視聴可能なのですね。
面白そうです。確かにラジコの番組表があることを目にしていたはずです。

睡眠と健康?僕がこれをまともに受けたら(しっかりと睡眠をとりましょう
都の教え)とたんに不健康に(頭痛が絶えない)日々になりそうです。

https://www.ouj.ac.jp/bangumi/year/2023_1_bangumihyo.pdf#page=8
返信
返信0
木村会計さん (8pugx4x9)2023/5/4 13:41 (No.775169)削除
令和5年5月3日(水)

根岸線も50周年なのですね。全通(大船までつながった時期)は意外に最近なのです。
実は当初に藤沢まで通す案もあったようなのです。

今日も快晴で「薫風」(高校入試の漢字問題に最適?)漂う最高の日和(私立中学入試
漢字問題に最適?)ですね。

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E5%85%A8%E7%B7%9A%E9%96%8B%E9%80%9A50%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%9Fjr%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E7%B7%9A%E3%81%AE%E5%90%84%E9%A7%85%E3%81%AB%E4%B8%8B%E8%BB%8A-
%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%A9%E3%81%93%E3%82%8D%E6%8E%A2%E3%82%8B/ar-AA1aI25d?ocid=msedgntp&cvid=7635e8d31d704591a40612949220e46a&ei=14
返信
返信0
木村会計さん (8pt0dxom)2023/5/3 13:10 (No.774190)削除
さあ 午後から 頑張りましょう!その前にちょっと懐かしく新しい映像も

(1)昨夜の紅林も凄いのですが、史上最も凄いファインプレーはこれです!
  

(2)ちょっと懐かしい珍プレー特集も
  


(3)今思うと小林投手(巨・神)は恰好良かったですね。
  

(4)機械のような本塁打方法
  
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.