掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8pgd9vj0)2023/4/24 16:50 (No.766274)削除
令和5年4月24日(月)

無人航空機操縦者(ドローン)の国家試験があるのをご存じですか?
太陽光の需要予測のように、(当初は)バラ色であったはずなのに
そうでもなかった、とならないように願いましょうか?

スカッと晴れないですね。しかも気温も低いです。
返信
返信0
木村会計さん (8pfjjobd)2023/4/24 02:58 (No.765794)削除
おお 凄いですね! 柳田あゆさん(葉山元市長の娘)は 二位で当選ですね。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/012/35/
返信
返信0
木村会計さん (8pf2znj6)2023/4/23 19:14 (No.765487)削除
令和5年4月23日(日)

2月決算法人を中心に、選挙演説音声の消えた中での業務です。
連休の予報が発表されておりますが、予報は外れも多いですね。
予報士さんも風当たりが強いでしょう。

別の俳句です⇒「連休明けに」と 言った時点で 逃避行
そうです!本当は連休前に物事を片付けましょう?

ところで、やはり元旦は晴れの「超」特異日でした。
確かに91(平成3)年だけは雨の記憶がありました。

https://weather.goo.ne.jp/past/662/00000101/



気になる日はいつですか?僕の誕生日(9/23)は多分雨の
特異日かな?確認しましょう~。
返信
返信0
木村会計さん (8pe50lzw)2023/4/23 03:23 (No.764917)削除
令和5年4月22日(土)

確定申告の返却が続きます。この時間は、何とも楽しいひとときです。
返信
返信0
木村会計さん (8pd4k940)2023/4/22 10:23 (No.764224)削除
(お詫び)短歌ではなく 俳句ですね。どうでもよろしい句ですけれども!
すみません。
返信
返信0
木村会計さん (8pcp2hjr)2023/4/22 03:21 (No.764037)削除
令和5年4月21日(金)

いつもの自作の俳句を今年も忘れずに書きますと
     「連休明けに」と 言えば 全てが 解決す 

決算は「連休明け」に目途を立てます。

さて、カレンダーを見ると5月1日と2日を休むと9連休になりますね。
そもそもこんなに休むと、大変でしょう。中小はブラックであるべきであり
大企業は働きバチでなければならないのに?これでは世界での日本の地位が
落ちた、との大本営発表に騙される訳ですね。本当は性能も経済も世界一
なのに!

そうでなければインド太平洋に9兆、アフリカに4兆も投資が出来ないですよ!
10億でもいいから在住市町村にお願い、と誰もが思うでしょうね。
返信
返信0
木村会計さん (8pcp2hjr)2023/4/22 03:13 (No.764034)削除
令和5年4月20日(木)

確定申告がまだあるというのに、2月/3月決算も並行して突進しましょう。

古い話をしても仕方がないのですが、税理士会に入会したころの最初の定例会は
真ん中に座ると出られないくらいの参加者がいたのですが、昨今は少し寂しいで
すね。
返信
返信0
木村会計さん (8pcp2hjr)2023/4/22 03:09 (No.764032)削除
令和5年4月19日(水)

税制改正の研修は、エッサムと併せて確認すると一層効果がありそうです。生活に
身近な贈与の改正や、今年の「本家」であるインボイス(後出しじゃんけんが得意)
など確認すべき項目は多いですね。改正は丁寧に、あいさつは極めて短く!
(しつこいけれども、悔しいことばかりだったので!!)
返信
返信0
木村会計さん (8p9nzu2g)2023/4/20 00:16 (No.762067)削除
令和5年4月18日(火)

資料提出をしつこく迫るケースもあれば、来るまで放っておく場合もあります。
今日81人目の方の資料をいただきました。仕方ないのですが、頑張りましょう。
かなりの事業です。

片平さんや大村さん主演の赤い霊柩車シリーズの最終回を見終えました。何と
犯人は松下由樹さんでした。これまでのサスペンスでは、むしろ善人や刑事役が
圧倒的だったのに~本当に驚きました。そして30年間婚約者だった片平さんと
神田さんは、ついに結婚となりました。
神田さんは、実年齢は確か72かな?片平さんは63です。良かったですね。
正に「オロナミンc」は小さな巨人です(大村さんが若いころに登場しあまり
にも有名なCM)の如く番組は終わりましたね。
返信
返信0
木村会計さん (8p8ebz2z)2023/4/19 02:57 (No.761180)削除
令和5年4月17日(月)

おお 動く応接室ですね。 乗るのも畏れ多い雰囲気です。
https://www.tobu.co.jp/railway/special_express/

坂崎は15日、高見沢は17日で69歳になりました。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.