掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8lqggeky)2023/1/20 23:38 (No.675711)削除
令和5年1月20日(金)

今日は0(ゼロ)納付あるいは税額が少額の方の申告・ダイレクト納付を行いました。
そのため法定調書と市民税が少し遅れることになりましたので、明日の土曜日で何とか
調整(年末調整した会社はすべて完成)したいです。

今月で個人の多めの事業所得と、12月決算法人を進めましょう!締切は「3月15日」
ですからね(?)あくまでも!85名前後÷あと55日なので、かなりのハイペースが
求められます。一日1.54名なので2日で3名がノルマです。とにかく時間がかかる
方から進めましょう。

週明けから厳しい寒さになるようですね。コロナで亡くなる方が激増なのに旅行支援が
始まって、5種扱いになりマスクも緩和されますね。
昨年までならば「さあ大変!経済を止めて給付金を払って(ウイルスは夜に発生するよ???)
緊急事態宣言」だったのに?
それにWBCも開幕してワールドカップも箱根駅伝も普通に行われました。昨年までの五輪
中止騒ぎ等は何だったのかな?政府はワクチン死とは口が裂けても言えないからコロナ死に
せざるを得ないのはわかりますけれども。どう考えても矛盾しておりますね。
返信
返信0
木村会計さん (8lp9nj4u)2023/1/20 03:40 (No.674547)削除
令和5年1月19日(木)

来週は寒波なのですね。昨年夏の暑さが懐かしいです?まだまだゼロ納付が
多くあるのですが、3月15日の締切りに向けて、今月は事業所得を強化し
ましょう。
返信
返信0
木村会計さん (8lnu6b9o)2023/1/19 03:39 (No.673468)削除
令和5年1月18日(水)


相続手続きの強い味方である「法定相続情報証明制度」は便利ですが、
源泉税の締切が迫っている昨今では、ダイレクト納付が威力を益々発揮
してくれますね。夏よりも冬の方が、税額が少ないので少し気楽です。
法定調書との並行はお勧めです。

ほとんどの人が思っておりますが、何であんなクズと知り合ってしまっ
たのでしょうか?すぐにでも人を殺める雰囲気が漂い過ぎていますから。
鬼畜でも10数年で元の生活に戻るのです。何とかなりませんかね?
最近この手の事件が年末ごろから異様に多いです。
返信
返信0
木村会計さん (8lkx89rk)2023/1/17 12:35 (No.672090)削除
令和5年1月17日(火)
実働2時間だった昨日から一夜明けたら、とんでもないニュースが飛び込んできました。
知らなかったです。予想は十分しておりましたが、まさか?
ウイルスがすり抜ける、と書きましたが、本当に3月15日と31日からすり抜けてし
まいました。

(1)個人確定申告:特殊な形式で延長  



(2)インボイス登録:半年延長
返信
返信0
木村会計さん (8lkx89rk)2023/1/17 02:41 (No.671777)削除
令和5年1月16日(月)

インボイスシステムに対応するレジシステムは、たとえ税率ごとの区分や登録番号が
記載される機能が追加されたとしても、現在のレジシステムを維持するための必要な
修正とみなす修繕費としての計上が可能です。

税理士に高度な「善管注意義務」が課されている判例もあり、インボイス対応に十分な
説明がなく損害を与えた場合は、責任を問われるらしいです。悩みが増えますね。
返信
返信0
木村会計さん (8lkoq2u8)2023/1/16 22:43 (No.671675)削除
令和5年1月15日(日)

流行語大賞の時期は終わりましたが、最近のちょっとした慣用句?は
(ワクチン打っても)「すり抜ける!」という表現なのですか?専門家気取りが
羊のようにおとなしい国民を、まるで素人騙しに使っておりますね。

当初は①感染を防ぐ②重要化を防ぐから、(日本に)売っても(何回も体に)打っ
ても今度は③すり抜ける、ですか。次はとうとう④結局無意味だった、となるので
しょうね。

すり抜ける?実に便利な言葉です。今日は雑用ばかりで、本業がすり抜けてしまい
ました。→~これは大きな誤りですね。研修部の雑用により、お客様の仕事がすり抜
けた?そうではありませんね(笑)自分のやり方が悪かっただけですね。自分に頭に
来るので、2月15日締切のデータを完成させました。あれで(あの量で)ダメな
らまるでアホですからね。まだ実働30分の今日は、自分に怒る気も起きません。
返信
返信0
木村会計さん (8lim5faa)2023/1/15 11:55 (No.670369)削除
がんばれ受験生

陽気なアルバムでも聴いて  
 「A HARD DAYD NIGHT(忙しすぎる受験生の日常)」でも聴いて
          ↓
(2曲目)大学生になったら 恋する二人  となって
(3曲目)    〃    恋をするなら
(4曲目)    〃    素敵なダンス  と楽しい日々に
              つながっていきますので

頑張って 皆さんから
    
返信
返信0
木村会計さん (8li4i0ys)2023/1/15 03:41 (No.670134)削除
令和5年1月14日(土)

今年初めての雨でした。かえって気持ち良かったかもしれませんね。
年末調整はスローペースでまたギリギリになりますが、法定調書と
給与支払報告書をその都度送っています。月末には楽ができる予定で
すが、償却資産は一夜漬けとなりそうです。

今日の共通テストは無事に終わったのでしょうか?一次なのに昨年は
数学が相当な難問だったのですね(そういえば思い出しました)

どんな分野でも偉い方々が改革気取りで余計なことをするから、平民は
大迷惑を被っていることに永遠に気付かないでしょうね。

受験生は「しっかり4回ワクチンを打って、試験に備えました」と何も
疑わない純粋無垢な若者はしっかり答えていました。でも本当の対策は
そうではないのです。くれぐれもこれから無事でいて下さい、と思う事
しか私にはできません。
返信
返信0
木村会計さん (8lge2yxl)2023/1/13 22:34 (No.668888)削除
令和5年1月13日(金)

医学的な根拠もなくド素人の勝手な意見ですが、お亡くなりになられた方にとっ
ては確率も何も関係なく、あまりにもお気の毒ですから、一人でもそういう方が減ら
ないといけません。どうしてこんなに簡単にワクチンホイホイに引っ掛かっちゃうの?
陽性になっても別に気にしなければいいだけじゃないかな?
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/59041cb8553d2d2523918c0c39844c83

明るい話題にしましょう!無理かな?新年になり昨年の睡眠不足を補うための(結果的に
無駄な努力でした)睡眠増加作戦は、敢え無く大失敗でかえって余計に疲れてしまいました。
しかも体重も順調に減ってしまい、体力も落ちたと思います。何度も書いておりますが、
僕の体重のメカニズムは、全くわかりませんね。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (8lfv5qv8)2023/1/13 15:40 (No.668501)削除
国が白状?コロナワクチンは殺人平気だと認めました?
だって給付がおりるのだから認めたことになりません?
ワクチンは絶対だめと教えてくれて有難うございます。
私は助かったけど苦しんでいる知人を見ていると絶句です。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/93baf232649df654f448c069c1bfa6b1
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.