掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
心配症さん (8l7gtdia)2023/1/7 16:40 (No.662938)削除
この人のコメントが全てを物語っています。
全部茶番(普通の風邪とインフル)だということを。それよりも少子化対策で
消費税増税案の方が狂っている。


ワクチンはタダ、PCRもタダ
正確には税金から製薬メーカーと検査業者にチャリンチャリンとお金が入る仕組みになっている

試しにワクチン1万円、PCR5千円の実費にしてみたらいいさ
そうすれば発熱外来は閑古鳥、効果のあやしいワクチンなど誰も打たず、国民の頭は冷えて、
数日熱が出る風邪で、パニックになっていたことに気づくだろう
返信
返信0
56になったうま年さん (8l7a6oyf)2023/1/7 13:35 (No.662791)削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded339190c6b9ffc391f27bd1c3414712bbf1c91/comments?page=3

あめましておめでとうございます。何だか感染者が激増しているようですね。亡くなった方がこれまでで最大
なのは、実際はコロナ死ではなくワクチン死(ワクチンの成分が効いてくるころ)だと思います。ワクチン死
とは言えませんものね。でもコロナ死と発表しているので、ワクチン打ったのは何だったのか?と疑問符がつきます。ちょく君の考えのように、一度も打たないのが最良だと改めてわかりました。政府は打って亡くなった人の割合を伏せているのはおかしいです。

そこで妙案!カウンタックやミウラ、イオタヤ、パンテーラのスーパーエンジンで、悪い菌を吹っ飛ばせ!
返信
返信0
木村会計さん (8l77ph1v)2023/1/7 12:25 (No.662743)削除
カウンタック(引用抜粋)

多分これだと思います。どんな人が乗っているのかな?
(形はミウラの方が好きですね。)
https://car-moby.jp/article/automobile/lamborghini/countach/countach-2gen-world-premier/
返信
返信0
木村会計さん (8l6ixprb)2023/1/7 00:52 (No.662486)削除
令和5年1月6日(金)

ようやく頭痛の後遺症が完全になくなったと感じました。昨日はぼーっとして集中が
途切れてダメでしたね。しかし夕方から再びエンジンがかかってきました。今年も
頑張りましょう!年末調整と法定調書ですね。
今日は大田区の中原街道で、おそらくカウンタックの納車風景を見ました。トラックに
ランボルギーニ社の車が積載されている光景はある意味で異様でしたが、LP500が
発売50年を記念して意識された型だそうです。それにしても強烈でしたわ!どうやって
維持するのかな?いらぬ心配ですけれどもタイヤ交換で200万はするでしょうね。
返信
返信0
木村会計さん (8l5055ws)2023/1/5 23:18 (No.661602)削除
令和5年1月5日(木)

決算が終わって次の締切は10日の源泉なので、スローペースで家事の傍らでの業務
でした。年始は1回休みである2家族分の燃えるごみを出してすっきりです。有難い
ことですね。乾燥(カラカラ)天気ですが、正月の週の晴天は本当に好きですね。
寝すぎの後遺症はまだ残っています。また世間が始動するのですね。永遠に1月の
第1週ならば?

法定調書を送信する画面で、市町村の給与支払報告書も同時なので今回からこの
「技?」を使用しました。新たな譲渡のお仕事を依頼されたので、早めに取り掛
かりましょう。


明けましておめでとうございます。似たような時期のシングルでは、イントロが最も恰好良いと
されるDay Tripper(デイトリッパー)も好いですね。自分に負けそうな時は
Im a Loser(間奏がすごく好きです)を聞くことがあります。
  




さてと~個人申告(今年は85名様前後ほどか?)のリストでも作るか。。。

いや??年賀状をまだ1枚も書いていません。来週もらっても迷惑だよ!と言われますね。
本当にすみません!
返信
返信0
心配症さん (8l4qbbli)2023/1/5 18:43 (No.661072)削除
あけましておめでとうございます。お正月が来たようですね。普通の睡眠時間で頭が痛くなるので、完全なショートスリーパーなんですね。年末に載っていたビートルズのページは違った見方が出来て、すごく面白かった!
この曲(I FEEL FINE)恰好良すぎる、びっくりした。こんな短くシンプルな歌なのに迫力満点です。

返信
返信0
木村会計さん (8l30cjh9)2023/1/4 13:48 (No.659792)削除
令和5年1月4日(水)

一年前の1月4日の申告時は、システムが不具合で混乱し、直接窓口へ出向いて
提出しました。それはまだ良かったのですが、ダイレクト納付も利用できなかっ
たことは、さらに面倒でした。

しかし今日は無事に完了しましたので安心です。。しばらくはお役所仕事を進めま
しょう。というよりも、今日が僕の正月にしましょう!
返信
返信0
木村会計さん (8l2ukxpg)2023/1/4 11:07 (No.659673)削除
令和5年1月3日(火)

簡易課税で固定資産売却時の消費税や、2・4・5種の分類そして県税の別表など
慎重になる場面でした。

今年も天候は穏やかなお正月だったので、良かったです。これが雨風であったら
台無しに近いですからね。

純粋な将来のある選手が、たった1回の山登りと下りで遅かっただけで、まるで
戦犯(事実かもしれませんが)のような言われようは、今後心配ですね。
返信
返信0
木村会計さん (8l1msp18)2023/1/3 14:41 (No.658924)削除
令和5年1月2日(祝月)

大晦日からお正月にかけての長時間睡眠の後遺症(?)で、午前は頭痛が治まらず
仕事場の椅子で約1時間寝ると、ほぼ回復しました。おかげで往路4区の留学生の
区間新は見られなかったようです。(笑)

ゆっくりとしたペースで決算業務を進めておりますが、夕方は飽きてしまいイオンの
喫茶店で、ゆっくりした時間をもらいました。
返信
返信0
木村会計さん (8kz9mbz4)2023/1/1 22:57 (No.657814)削除
令和5年1月1日(日・元旦)

あけましておめでとうございます。外は穏やかな新年の幕開けですね。

スタートはやや波乱でもないですが、奇妙でした。荘厳なゆく年くる年を見終えて
1時まで仕事をしてやっとお風呂で(これも年越しですが)一年の垢を落としました。
その後3時から最終回の西村京太郎サスペンスを見ていると、何やら庭のあたりで
コソコソと物音がします。??人影かなと思い、窓を開けてじっと聞いていても原因
はわかりません。親族の集まりでこの近辺で頻繁に「タヌキ」の目撃情報があることを
知りました。犯人は、まさかのタヌキ???

そして致命傷は、気が緩みいきなり6時間も寝てしまった結果は火を見るより明らか
です。何とも不快な頭痛が時折襲ってきます。話しているときは忘れるのですが、
初詣帰りにピークになり夜間に消えました。一年の計は元旦になり?睡眠を引き続き
短くしましょう、が抱負とは何とも小さな目標ですね。

初詣では同級生の神主さんに会えました。隣の家の同年代にも久々に会えましたし
気持ちの良い幕開けとしましょう。ニューイヤーコンサートを聴きながらの業務を
続けましょう。

今年もよろしくお願いいたします。

追伸 ウサギ年は、実はかなりの出来事があるような周期ですね。我々には
   インボイス制度かもしれませんが、2011(平成23)年、1999
   (平成11)年、1987(昭和62)年、1975(昭和50)年~
   かなり金緊張することが続出しましたが無事を祈りましょう。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.