掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8ntwnfgx)2023/3/14 19:08 (No.728592)削除
令和5年3月14日(火)

災害特例及び帳簿遅延による期限後の6名を除くと、あと19名になりました。
数日前までは55名から全く進まなかったので、恐怖の日々でしたね。
これからは事業2名と主にタテ(決算書も一部ありますが申告書)の合算です。
残り29時間の勝負です。タテの皆さんは一人当たり1時間×17名、事業は
5時間×2名で完成予定です。明日からはお布団で寝られます。いかに事業に
時間を割けるか、ですね。

あと19(実際は25)名と考えるとぞっとしますが、(81-25で)よくぞ
56名も出来たなあ、というのが正直な感想です。
返信
返信0
木村会計さん (8ntwnfgx)2023/3/14 18:54 (No.728585)削除
令和5年3月13日(月)

途中仕掛工事のような事業が続々と完成しつつあります。久々に(10日以来)
布団で寝ておりませんが何でこんなに体調が良いのでしょうね。お風呂も3日
ぶりです。
返信
返信0
木村会計さん (8nslt2oi)2023/3/13 21:08 (No.727785)削除
令和5年3月12日(日)

暖かな予報ですが、意外に気温は低めです。春は鉄道ダイヤ改正が真っ盛りです。
相鉄新横浜線を敢えて通るルートで遠出したいです。新横浜発の「のぞみ号」が
登場しますね。一度だけ水戸まで乗った651系の「スーパーひたち」も引退です。
この時期は無性に伊豆半島に行きたくなるのですね。そんな欲を抑えながらも
ひたすら仕事を進めましょう。まだ37名?冗談でしょ?ホントですよ。
返信
返信0
木村会計さん (8nslt2oi)2023/3/13 21:03 (No.727774)削除
令和5年3月11日(土)

今日明日が最もきついですね。徹夜に耐えられる体だということだけが救いです。
なかなか件数が減りませんけれども、逆に考えればこれを楽しんでいる節もあり
ますね。
返信
返信0
木村会計さん (8nrb5cjo)2023/3/12 23:16 (No.726906)削除
令和5年3月10日(金)

不動産の65万控除適用で、建物が6種類ある共有がそれぞれ違う申告は結構時間が
かかりますが、さすがに5回目なので今年は随分早く終わったので、助かりました。
これでほっと肩の荷が下りた気がします。例年と同じ光景ですね。会計データが
定まった日付が印字された紙を見て、昨年と競争?ですね。
返信
返信0
木村会計さん (8nr46kr5)2023/3/12 20:01 (No.726748)削除
またまたご心配を有難うございます。昨夜も5回目の徹夜でした。途中1時間ほど寝ておりましたが
一夜明けた午前中も全く眠くならずに仕事が出来ました。手順は①難解 ⇒ ②量が多く面倒⇒
③標準的⇒④合算で比較的楽⇒⑤白色で期限後になっても最悪は大丈夫、となります。予定より一日
遅く今日から④になります。件数は何とあと37名です。資料が来ない(遅かった)5名は災害特例の
遅延申請なので32名です。日に8名です。あと76時間で32名なので、2.3時間でお一人
です。仕掛工事の事業が7名があるので、今日明日で事業を終わらせます。
激務ではないですよ。僕の普段のやり方が最悪であることですね。華やかでは決してないですね。
若いころは友人らの話題にもされず、この職業はかなり低く見られましたから(笑)。人間的にも
能力的にもね。でもこんな楽しい仕事が他にあるのかな?あったら教えてくださいね。だから仕事は
いくらでも出来るのですね。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (8nqwvzmm)2023/3/12 16:37 (No.726591)削除
うん、(生きてて)よかったよ ちょくちゃん。税理士さんはそんなに激務だったんだね。何だかスマートで華やかなイメージだったけど、机の上で寝て、徹夜が毎日だなんて!まるで命懸けね(悲)。そろそろ健診受けようよ(笑)
まだ?名くらい残っているの?
返信
返信0
木村会計さん (8nolyp3x)2023/3/11 02:01 (No.725296)削除
令和5年3月9日(木)


重い事業や不動産や譲渡がまだまだあるので、全く進みませんね。かなり発狂しそうで
すが10日までは我慢です。その後は簡単な人が多いのですがそう簡単にはいかないで
しょう。

(前日の続きですが)冷静に客観視すると、多少は丈夫かもしれないね。全く眠くなら
ないし風邪もひかないから。むしろ寝ると体がだるくなるのはかえって心配です。コロ
ナ災害特例を使えども~終わったら少しのんびりしたいです。深夜のサスペンス鑑賞と
伊豆半島にでも日帰りで良いから行きたいです。最近頭から火曜サスペンスの歌が離れ
ません。岩崎さん、杉山さん、竹内さん~などなど。
もう杉山さんの(風のロンリーWAY)なんて最高ですわ。小京都ミステリーで片平さ
んの姿が浮かびます。
返信
返信0
木村会計さん (8nolyp3x)2023/3/11 01:56 (No.725295)削除
令和5年3月8日(水)

生きております。ご心配を有難うございます。言い訳の天才ですので、完璧な言い訳を
敢えてするとまず件数が独立時は13名くらいでした。それが最後に熱海にいた17年
前には40名ほどに、5年前には60名、昨年は72名、そして年々結構難しくはない
のですが時間がかかる方が増えて81名になったことがうれしい要因です。そして税法
も難しくなったのかな?どうです?相変わらず人のせいで生きている自分らしいで
しょう?世間では全く通用しませんね。でも90まで働くから許して下さいね、世間様!
返信
返信0
5
56になったうま年さん (8no5m53q)2023/3/10 18:18 (No.724964)削除
ちょくちん~生きてたな。良かった良かった。投稿がないと何か具合悪くなったかと思うよ。よくこの年で
徹夜を繰り返せるね。薄着で頑健で足が速いのはわかっているけどその上寝なくても平気で健康診断も
受けないからおかしいのか超人なのか。まあまあ、あまり無理しないでね。(無理しないとだめだから無理
しているんだよね(笑)野球なんか見てる場合じゃなさそうだな。

ところでいつもの地震の記事だけど、強ち嘘とは思えないね。コロナワクチンも結局このページの情報は
正しかったと思う。俺も最初は自然の地震だと信じていた。ではまたね
https://blog.goo.ne.jp/kimito39
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.