掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8xylb7gd)2023/11/25 00:26 (No.985862)削除
令和5年11月23日(祝木)

例年大変な会社の決算が週末には終わりそうです。それにしても11月は行事が
多いです。

①8日(水):支部の散策支部旅行   ②14日(火):税務支援部の部会 
③17日(金):納税表彰式      ④20日(月):租税教育の税務署会議
⑤22日(水):租税教育       ⑥22日(水):中間監査
⑦24日(金):湘南8支部連絡協議会 ⑧29日(水):幹事会

後半はかなりの数ですね。一度外に出ると、仕事時間の確保が下手です。
例年勤労感謝の日は、例年きついです。感謝できる日がいつか来るのかな?
返信
返信0
木村会計さん (8xylb7gd)2023/11/25 00:18 (No.985858)削除
令和5年11月22日(水)

アレセイア湘南高校に続いて、日本大学藤沢高校での租税教育に「立っているだけ」の
参加を(別にいなくてもよい)しました。車でわずか20分で着いてしまうのですね。
いつも電車や車で横目に何百回(いや1000回以上かな)通っているのですが、
中に入ったことは始めてです。広大で景色が良く、おおらかな気持ちになれますね。
12~13クラスが同じ階にあるのです。それほど校舎も大きいのですね。自分の知り
合いでは卒業生が最も多いかもしれません。鶴嶺高校と双璧かな?

帰宅後はほどなく支部の中間監査がありました。
返信
返信0
木村会計さん (8xylb7gd)2023/11/25 00:12 (No.985855)削除
令和5年11月21日(火)

5月決算は幸運な時期?冗談ですが10月頃から調査が始まったそうですが
まだ連絡がありません。もう来ないでしょうね。2,3月は断りますので
あるとすれば4月でしょうか?しかし来月が決算なのだから、またもや
逃げ切り(先送り)?そんなにうまくいかないですね。1月にあるでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (8xwt47g3)2023/11/23 18:15 (No.984456)削除
令和5年11月20日(月)

ビートルズ 最後の新曲
返信
返信0
木村会計さん (8xwptpbz)2023/11/23 16:43 (No.984379)削除
令和5年11月19日(日)

日の入りがめっきり早くなりました。さすがの季節外れの暑さも平年の気温
に戻りましたね。

平和な日曜日のはずですが、好きな仕事に打ち込める年末もまた「絶景かな」
ですね?そろそろ税務QAがたまっておりますが、12月に読みましょう。
この考えではいけませんね。今度、また、次回、繰越等の文言は敗北の第一歩
です。
返信
返信0
木村会計さん (8xum9g6f)2023/11/22 05:28 (No.982792)削除
令和5年11月18日(土)

全くの白紙からのスタートは、計画性がモノを言いま「せん」ね。今日と明日で売上と
仕入、明後日から通帳~なんて呑気なことを言っては絶対に無理です。出来るところま
で今日は突き進みましょう、くらいの気持ちがないと終わりません。気力の問題です。

今日はかなりの強風で曇天でした。今年は好天続きであったので晴れの小休止でした。
返信
返信0
木村会計さん (8xpz7k45)2023/11/18 23:32 (No.979460)削除
令和5年11月17日(金)

明け方ころからかなりの暴風雨でした。たまには降らないといけませんね。週末は
書き入れ時ですが、どの程度進むやら~。久々に納税表彰式の行事に参加です。
その際9月決算法人のお話がありました。不安でしたが仲良しの弟のご紹介でした
ので挑戦します。
返信
返信0
木村会計さん (8xnfkjne)2023/11/17 04:46 (No.977191)削除
令和5年11月16日(木)

そう言えば結構久々の車での移動でしたので、新鮮に感じます。
明日はまとまった雨の予報です。それにしても電光が明るくな
った部屋は気分が良いです。 

6年度税制改正で、租税回避地に親会社があり、国内に子会社が
ある企業に課税できるようにするようですね。

11月も後半です。今年もあと○○日という話が出るころですね。
来年の手帳が届きましたが、真っ先に確認するのは暦です。まず
は閏年ですね。そして月末が週末の月を探してしまいます。
返信
返信0
木村会計さん (8xmoirv3)2023/11/16 16:09 (No.976625)削除
令和5年11月15日(水)

やっぱり氏家君は凄かった!そもそもやったことのないことをコメントして、まし
てや悪口を言うなんてなんてちっぽけで情けない事なのか、なんて夢想してしまい
ます。小6で171センチ!腕相撲大会で無敵で、いいともに出演したり、など行
動力はそのまま大人になっても変わらなかったのですね。当時の写真を見ると
(今は若々しいのですが)学ランを着た中年かと思うくらいに強烈に恰好よかった
かな?
https://www.ujike.info/wp-content/uploads/2022/11/profile.pdf


さて、部屋の蛍光灯ですが(氏家さんに比べてちっぽけな話ですね。恥ずかしい!)
3日間机のスタンドで過ごしましたが、今朝ちょうど電気屋さんのお客様の決算で
したので、仕事場に来て頂きました。(誇張ではなく)0.5秒でピカ!でした。
あまりの明るさに益々やる気が出ました。
返信
返信0
木村会計さん (8xkkug4m)2023/11/15 04:51 (No.975341)削除
令和5年11月14日(火)

同じ学校の同級生の氏家君が海老名市長に立候補していたのですね。
未来に期待します。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288484

署を交えた租税教育の打合せと、税務支援の部会がありました。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.