木
木村会計さん (8fgtfqeg)2022/8/16 01:45 (No.507478)削除令和4年8月15日(月)
新しい掲示板に不慣れなために、誤字脱字を訂正や削除が出来ないので前日までには
随所に不自然な文体があります。
今日締切のインターネット研修は、数年前から現在まで実務で行ったことが多いので
面白かったです。解散、特定同族会社事業用宅地、一般社団、3年縛り消費税など。
ところで近藤誠医師が73歳で亡くなられたそうです。ショックでした。僕は先生の
本を数冊買い、食い入るように読んだのです。そもそも薬が合う、合わないは個人差
なので正解はありませんが、医者に行かずに薬を飲まない選択があるとは思いません
でした。教えを忠実に守り、人間ドッグや健康診断もここ10年は受けていません。
胆のうのポリープは立派に成長していると思いますが、知ったことではありません。
幸運にも僕は風邪をひかない人間で、インフルエンザ予防接種どころか30歳以降は
ほぼ薬を飲まないので(実は20代は、頭痛薬を常備していました。)大いに感銘し
ました。(むろん500回書いていますがコロナワクチンは死んでも打ちません。)
https://kondo-makoto.com/report/report017.html
先程薬はほぼ飲まない、と書いたのですが、では飲む薬は何でしょうか?それは現在
少し苦しんでいる腰痛のそれです。今日は稀に(ズキっ)と感じたのでそろそろかな
?(笑)ぎっくり腰に近い腰痛は、耐えられないのですね。3年前の8月19日は
(恥ずかしながら)パンツも履けずに椅子の横で40分動けずでした。しかし1週間
後には、海岸で藤沢支部の厚生事業である綱引きが出来るほどまでに急回復したので
すね。
今月は永井真理子さん公演に行けたので、元気が出続けています。k崎大先輩先生に
感謝ですね。