掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8h5i54s8)2022/9/27 13:03 (No.552427)削除
令和4年9月26日(月)

引き継ぎ後の初めての決算は少し戸惑いましたが、何とか終わりました。夜は雑用に
近いことばかりで、少し気が抜けておりました。自分の入力を進めたり、郵便物の提
出に時間を割きました。それにしても昼間は、また暑さが戻りましたね。
今週は準確定・相続・解散/清算・免税事業者の適格請求書の登録などを進めましょう。
その前に、Web10月号のメールが待っておりますね。3時間以内で終わるかな?
返信
返信0
木村会計さん (8h3kvp6m)2022/9/26 04:44 (No.550966)削除
令和4年9月25日(日)

午前中は片道30分ですが、秋晴れのもとでの運転は心地よいですね。
帰宅後は日付が変わるまでにもう1社の申告が間に合いそうで助かった、と
思いきや~何と電子申告が未登録でアウトです。最後の最後にこんな失態が
待ち受けていようとは、がっかりですね。
返信
返信0
木村会計さん (8h234sr5)2022/9/25 03:40 (No.549836)削除
世間の3連休の最後は待ちに待った秋晴れの予報です。良かったですね。
どうか太陽に光を「享受」して楽しんで下さい。お墓参りや行楽で、多分
早朝から渋滞でしょうけれども、それが本来の姿です。

しかし失礼ながら天気予報はなかなか当たらなくなりましたね。先週は
もう今月は、ずっと雨だらけの予報だったような気がします。それが24日の
夕には晴れてきました。台風発生「へ」?変な日本語の予報もありました。
気象操作庁は、人工的に作るから知っている、だから「へ」だとしか考えられない
ですね。

僕は休みを横目に、決算の打合せに行ってきます。休みは29日あたりに数時間
とろうかな?との幻想です。昨年の今頃は、油壷マリンパーク閉館にも行けなか
ったなあ~
返信
返信0
木村会計さん (8h1jrghg)2022/9/24 18:37 (No.549377)削除
令和4年9月24日(土)

夕方からオレンジ色の薄日が差しただけでも、気持ちが良いですね。

この週末(24,25日)は地方税・eLTAXも利用可能なので、本当に助か
りますね。先週末は国税・e-Taxも含めてすべてダメでしたから。これで二日で
2社が終わります。
https://www.eltax.lta.go.jp/news/05378

おかげで26日(月)に一日かけて(かなり大袈裟な表現)インターネット研修の
案内作成が出来ます。いやいや27(火)の(準備もあるので、3時間以内にしま
しょう。
返信
返信0
木村会計さん (8h0fn4z3)2022/9/23 23:54 (No.548607)削除
令和4年9月23日(祝・金)

今週の平日は、たったの3日です。一日あたりの量が多くて、かえって大変ですね。
それにしても23日は雨の特異日です。本当によく降るね。(いまキーボードの
変換もうまくいかな。雨のせい?)この分では、10月8~10日(月)の3連休も
秋晴れを望むのは多分絶望的でしょうか?気象兵器に狙われる最高の条件です。

今月に勝負をかけないとまた大変な冬になりそうなので、まるで締切りの自転車操業の
月末ですね。決算(2社)、相続(2)、準確定、解散清算、そして最大の難関は
10月のWEB研修のメール配信です。Z務研究会になるので、少し複雑になります。
この表現だけで5時間かかりそうです。そろそろ僕にも「シモベ」が欲しいです。
その名は、怪鳥ロプロス、ポセイドン、ロデムのようなバビル2世の話でした。

昨日はボロ負けしましたが、今日はロッテがソフトに勝ってくれたので、また0差の
振り出しに戻りました。やっている選手は、胃が痛いだろうに。明日は絶対エース
なのですが、仙台は中止かも?
返信
返信0
木村会計さん (8gzvzgdn)2022/9/23 14:44 (No.548036)削除
55歳の初夢は、とにかく戸惑いました。多分私が研修主催者で、講師に講義を
依頼したのですが、その講師を受講者が気に入らなくて、聴衆が講義前にほぼ
いなくなりました。なし崩し的に中止になった状態で目覚めました。波乱の幕開け
なのでしょうか?


速報  西九州新幹線 開業
返信
返信0
木村会計さん (8gz04nsb)2022/9/22 23:52 (No.547581)削除
令和4年9月22日(木)

自転車での移動は、街の景色を楽しめるので、結構気分転換になりますね。
また週末は雨ばかりですね。観光地や飲食業さんはがっかりでしょうね。
週末ばかりを狙う理由は、単なる愉快犯かな?

さて、54歳も無事に終わりそうです。この一年も体調不良の日が一日も
ありませんでした。(敢えて週末に5時間以上の調整睡眠をとる際には頭痛に
襲われますが)年を考えて規則正しく「ない」生活に体を慣らすことが功を
奏しているのかもしれません。逆転の発想です。年だから規則「正しい」を
目指すのではありません。
その昔仲の良かった懐かしい方々と、少しずつ会う機会が増えるのは好いですね。
そろそろ会いなさい、とのお告げなのかも?

おかげ様で仕事はとても楽しかったですね。準備や締切ギリギリの際はきつ
いのですが。個人の新たな方がここ10年で増えましたが、期限に間に合う
のは工夫が必要ですね。

さて切りの良い数字の55歳はどんな一年になりますでしょうか?
そう言いながらも平穏無事に終わっていますので、多分そうなるでしょう。
返信
返信0
木村会計さん (8gyrolib)2022/9/22 19:56 (No.547289)削除
令和4年9月21日(水)

平日の天気は、予報に反して意外にも晴れてくれますね。助かります。
あれ?また怪しい低気圧が接近中ですか?間もなく台風に変わるのですね。
明日の準備が終われば、一気に決算が進む予定ですが、また週末は雨中の
決戦の如く?
返信
返信0
木村会計さん (8gwu76t5)2022/9/21 11:31 (No.545832)削除
令和4年9月20日(火)


人工台風の置き土産なのかわかりませんが、三カ月半ぶりにとても快適な気温になり
ました。20度前後がこれほど楽であるのかを痛感しますね。今週は日替わり(一日
1社および一人)の完成が求められますので、そこそこ頑張らないといけません。


なるほどね。残り試合を考えると一見有利に見えますね。この直接の3を含む4連勝で
息を吹き返しましたが、最後の最後まで楽しめそうです。ソフトもこのまま終わる訳が
ないしね。オリが4勝できれば、かなりの確率だと思います。
返信
返信0
56になったうま年さん (8gw3my1w)2022/9/20 23:07 (No.545415)削除
オリックス 5勝0敗  →ソフトB 8勝1敗以上
オリ    4勝1敗  →ソフト  7勝2敗以上
オリ    3勝2敗  →ソフト  6勝3敗以上

オリックスは残りでエース山本2試合、宮城1、田嶋1、山岡1でしょう。
3勝2敗でもかなり有利だからオリ連覇近いかもね。村上も神ですが
最近の吉田正も凄まじい打率と勝負強さですね。
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.