掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
56になったうま年さん (8gw3my1w)2022/9/20 23:07 (No.545415)削除
オリックス 5勝0敗  →ソフトB 8勝1敗以上
オリ    4勝1敗  →ソフト  7勝2敗以上
オリ    3勝2敗  →ソフト  6勝3敗以上

オリックスは残りでエース山本2試合、宮城1、田嶋1、山岡1でしょう。
3勝2敗でもかなり有利だからオリ連覇近いかもね。村上も神ですが
最近の吉田正も凄まじい打率と勝負強さですね。
返信
返信0
木村会計さん (8guxeelf)2022/9/20 03:25 (No.544507)削除
令和4年9月19日(日)

午前は決算、午後は相続の打合せでしたが、到着した10時半前後は豪雨に襲われ
なかなか車内を脱出できずにおりました。天気予報では、今週(秋?)もほとんど
雨ですね。観光地はお気の毒です。これではどうしようもありません。そろそろ
気象操作の手を緩めて欲しいですね。あの急に曲がる角度(90度)は、まるで
ベースランニングの如く?
返信
返信0
木村会計さん (8gt9bd31)2022/9/18 23:35 (No.543252)削除
令和4年9月18日(日)

消される前に読んで下さい、だって?すごい決断ですね、消されるの意味は、記事では
なく、命の危険もある覚悟なのでしょうね。今日は18日=666です。台湾の大きな
地震は関係ありますか?(ありそうですが根拠は推測です)

https://twitter.com/iZjGTFuQQTipAgg


さてと。1872(明治5)年に開業した鉄道は、今年150周年です。書店には
雑誌があふれております。もしも鉄道に出会わなかったら、人生の半分はつまらな
かったかも?
返信
返信0
木村会計さん (8gt9bd31)2022/9/18 23:23 (No.543229)削除
令和4年9月17日(土)

恐ろしい記事ですね。○○チンが義務化になったらどうやって逃げようかな?
疾患があり体が弱いのです、で通用しますかね。

秋の秋晴れのシーズンだというのに、少し残念です。そういえばスバルに点検を
出してお世話になったのですが~昨年に続きまたもや「ガラス油膜とり」が??
だったのです。一年前、再度お願いしてきれいになりましたが、今年も当初は懇願
しました。しかし・・頼む前よりも、さらに全く見えにくくなっていたのです。なぜ?
しかもワイパーをかけないと、益々白くなって脂が噴き出るようなイメージです。

優しい気持ちで、再度向かいましょう。絶対にお客さん面をして怒ったら駄目ですね!
客が神ではなく、製造販売側が偉いのです。勘違いをする人は猛省ですね。
返信
返信0
56になったうま年さん (8grelap1)2022/9/17 16:15 (No.541636)削除
呑気に(スナフキン)の(おさびし山)を歌っていられた時代は消えるのだろうか?
恐ろしい話ですね。このビデオを食い入るように見ました。
https://vimeo.com/749770468
返信
返信0
木村会計さん (8gr3x7s3)2022/9/17 11:16 (No.541400)削除
令和4年9月16日(金)

 8年という使用期間で、エンジンがややかかりにくくなったスバルWRXの一年点検です。
ブレーキを踏みながらセルを押すのですが、そのブレーキパッドの反応が悪くなっています。

 代車のSUVで鵠沼海岸や辻堂のかながわ信金を経由して、家に戻ったらすぐに電車で
南藤沢での打合せでした。

 Rさん
暇なくせに「くそ」忙しいと、新庄ビッグボス監督ではありませんが「僕という人間は僕でも
わからない」状態になります。そんな時にたまたま鈴木杏樹さん(誕生日が一緒)のオールナイト
ニッポンで、アニメソング特集があったのですね。フローネは、確かロビンソン漂流記のなかの
1種だと思います。無人島での生活が面白かったですね。
お世辞でも田原さんと比較されると、うれしいものです。どう見ても全く似ていないのですが、
まあそういうことにしますね。今頃俊ちゃんさんは、怒っているでしょうけれども。
「冴えない、結果も出せない、後輩に風呂で説教されるような研修部長と一緒にされたくは
ないわい~はははは」と。

ところで誕生日が僕と杏樹さんと一緒(23日)の3世経理部長(風呂で説教された原因は?)と
(2位ですが)総務の研修王さん、そろそろ登場願うぜよ!
返信
返信0
木村会計さん (8gqn4iz4)2022/9/17 03:26 (No.541106)削除
令和4年9月15日(木)

社保の書類提出の印刷だけで結構時間がかかりました。この場合、電話をしながら
極力出力して提出するはずの分野で、口頭で済めば儲けもの(例えば源泉納付書の
人数)の分野もありますね。

それほど面白くないですよ。視野が狭く話題が乏しいので悪しからず!台風の変な
動きは、まるで「週末お彼岸レジャーに人工嫌がらせ確信犯」ですね。この動きは
何なのでしょうか?
返信
返信0
匿名同級生Rさん (8gq9c2qi)2022/9/16 21:00 (No.540804)削除
同じ意見です。ちょく君、さらに面白さがパワーアップしてるわね。フローネは私も見ていましたよ。
(ア・テスト前の中二でも)見た後でア・テストの勉強した記憶あります。ちょくさんに似てる田原俊
ちゃんの悲しみTOOヤングもこの頃です。(笑)田原さんに似てるちょく君かな?
むかしはちょくさんが書く怪しい台風の動きに半信半疑でしたが、やっぱり本当かもしれません。
ここ何年も週末に急に変化がかかって列島を縦断する動きばかりなんて有り得ないわよね!
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14207/1hour.html 3連休 憂鬱ね~
返信
返信0
56になったうま年さん (8gohpo7o)2022/9/15 15:19 (No.539463)削除
面白過ぎる。ちょく君と言う人物は。明け方6時前に寝て、その5時間後にはもう仕事してて深夜のサスペンスを見るかと思うと、オリックスの順位と鉄道になり、超真面目な本業の税法の記事を書くかと思うと、何でスナフキンのおさびしやまと、ふしぎな島のフローネが出るのかな。
結論は、やっぱこの動きは人工台風だよね。毎度こんな動きをするわけないもん。
ともかく「おさ~びしやまの♪スナフキン」には驚いたよ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438745
返信
返信0
木村会計さん (8gnr327e)2022/9/15 02:54 (No.538970)削除
令和4年9月14日(水)

どうして①週末が狙われ②過去何度も③不自然な動きになるのかな?
そろそろ人工、気象操作かな?と思い始める人がいても頭おかしくなった?とは
言われないでしょうね。新聞などで最近「どうして陰謀論が出るのか」と敢えて
書く組織ほど陰謀では?との感想を持つ人もいるでしょうね?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438706

https://note.com/mg185/n/n1a7a847f3ad6
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.