掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
木村会計さん (8fqvhjtu)2022/8/23 02:40 (No.514574)削除
令和4年8月22日(月)

薄曇りでしたが、湿度はかなり高いと感じました。猛暑の今夏もバッテリーがあがる
ケースが頻発です。今日家に帳簿を届けてくれた際にも、正にそうなってしまいました。

息抜きに週刊現代を買いました。抜きどころか重要な記事が多いです。まずは人生最
後に待ち受ける介護のお話で誤ればみんなの人生が壊れる、という記事です。絶対に
やってはいけない介護離職など痛々しい文章にも目を背けてはいけません。

次はタワーマンションを買うと、みんな不幸になるという記事ですが、かなり偏向的
ですね。1億で購入し、夫婦で8000万のローンを組んだのですが、コロナによる
在宅時間が増え(以下省略)、あるいは上と下の階の差があり過ぎて子供の教育水準に
見えない競争が?つまらない見栄を張っていますね。あまりにもバカバカしいですね。
記者さんもこんな記事を書いて(書かされて)本意ではないでしょうね。購入者は
いつまでも東京湾や隅田川の花火を特等席で見ている気分でいましょうね!
返信
返信0
木村会計さん (8fpfiw39)2022/8/22 02:26 (No.513609)削除
【1】相続税法の特別障害者(控除)には以下も対象になりますね。

①成年被後見人の方
②6か月以上寝たきりで介護が必要な方
③原爆症認定を受けている方
 特に現代において①②は慎重に確認しないといけませんね。

【2】この掲示板をスマホから閲覧出来ない方は、一応教えてください。
   パソコンはエッジなら見られると思います。
返信
返信0
木村会計さん (8fp64in9)2022/8/21 22:03 (No.513432)削除
令和4年8月21日(日)

睡眠調整日のために、5時間半も寝ましたが頭痛は起きませんでした。腰痛も寝起きに
よるわずかの痛みでしたので、治りましたね。今週は決算強化週間と再びインボイス
集中週間にしましょう。いよいよ晩夏の時期ですね。週刊ポストで、昔の片瀬海岸や
上野発の帰省特急列車のす超満員の写真がありました。当時はそれが当たり前でしたが
時代は変わりましたね。今の方が観光や移動は、何においても快適で楽ですね。

ところで北海道・標茶(しべちゃ)町では巨大ヒグマによる酪農牛の被害がひどいとの
ニュースが流れています。夜間は撃てないし熊は夜行性なので、深刻ですね。熊の被
害は熊害(ゆうがい)と読むのですね。言葉も読みも知りませんでした!

明日からは地方会本会の研修受講システムの計画書や、メール接続の報告を行います。
10万円がかかっているかと思うと、憂鬱です。
返信
返信0
木村会計さん (8fo17elf)2022/8/21 02:57 (No.512589)削除
令和4年8月20日(土)

腰は同じ姿勢を続けると少し痛い(まではいかない程度)のですが、お尻を洗う際にも
手が届くように(失礼しました)なったので、完治に近いです。下着や靴下も楽にはけ
る位になりました。

今日は一歩も外に出なかったです。決算の1社目を終わりに近づけたのですが、意外に
も時間はかかるものです。話題がないので失礼します。
返信
返信0
木村会計さん (8fmn9dqw)2022/8/20 03:39 (No.511539)削除
令和4年8月19日(金)

今朝は比較的涼しかったのですが、東北方面が晴れてくれるように。寝起きの腰は
とても痛かったのですが、平塚まで自転車で行くなど10キロ弱を走ったためか?
夜にはだいぶ良くなってきました。明日からは決算を意識した日常に切り替えま
しょう。
返信
返信0
木村会計さん (8fl7fa87)2022/8/19 03:28 (No.510561)削除
令和4年8月18日(木)

Rちゃん こんばんは。(返信した覚えがないのだけれども腰痛で記憶力まで
おかしくなったのかなあ~)今朝起きたら結構痛かったので、同じ姿勢から
動く時が少しつらいです。薬は良く効きますね。

たまたま遅い昼食で高校野球を見ていたら、下関国際が3重殺を完成させた
場面に遭遇しました。滅多に見ない(生では見たことがない)ので驚きました。
あれで王者はショックだったでしょうね。左腕から角度のある球がコーナーに
ビシビシ決まっても、最後は打たれました。恐ろしいレベルです。
返信
返信0
匿名同級生Rさん (8fks6xx2)2022/8/18 20:22 (No.510232)削除
こんばんは。この新投稿欄になってから初めてです。
チョク君、腰痛で大変みたいですね。時間が経てば治るものでもないので
思い切って治療した方が好いでしょうね。深夜(夜明け)のサスペンスは
この時期は延期した方が?(笑)
木村会計さん (8fk8blxv)2022/8/18 23:21削除
だよね
返信
返信1
木村会計さん (8fkohkwl)2022/8/18 18:38 (No.510128)削除
令和4年8月17日(水)

整形外科さんがお休みであったので、カロナールを嫌々飲んだら痛みが一時消えま
すね。汚い網戸が耐えられないので、ゴシゴシとその辺を掃除しはじめると、再び
夜には痛みが再発ですね。くしゃみをすると電流が走りました。夜は7月までの
「日課」であるサスペンスドラマを見始めました。京都殺人案内、明日は鉄道捜査
官です。
返信
返信0
さん (8fk8blxv)2022/8/18 11:05 (No.509768)削除
返信
返信0
木村会計さん (8fi2co31)2022/8/16 22:43 (No.508349)削除
令和4年8月16日(火)

腰痛は少しずつ左側から中央に広がってきましたね。誤魔化しながら動作を鈍く
ゆったりと動きます。今月初めて「趣味」である深夜(明け方)のサスペンス
ドラマ鑑賞でしたが、立ち上がるのが大変でしたね。10分かかりました。

今晩はロキソニンテープを貼り、夜から協同組合でもらったマッサージを腰に当
てての業務です。何だか気持ち良いので本業に集中しているのかな?

気分転換に久々に鉄道雑誌の立ち読みをしたのですが、こんな災害ばかりではもう
二度とその地域の特集が組めなくなりそうですね。残念です。久光製薬のフェイタス
でも買おうかな?と思いましたがそろそろ整形外科さんに行き、お薬のお世話になり
ます。

電車や飛行機・レンタカーで何度も行った北海道と東北が大雨で大変なことになって
います。まだ降るのかね!おそらく壊れた鉄道や閉鎖になった道路は、もう修理しない
のではないかな?(そういえば米坂線には乗らなかった)

(適当′に速攻で書いていますので段落も文脈も滅裂なので、ご容赦下さい)
返信
返信0

Copyright © 木村会計自由投稿欄, All Rights Reserved.